• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

貧乏DIY整備手帳

貧乏DIY整備手帳
     このブログで頂いたPIAAさんのコメントを
     参考にして、貧乏DIY整備手帳を更新^^;

     スライドドアから聞こえるきしみ音のため
     シリコン潤滑離型剤によるプチ異音対策。
     これで課題は、ほぼ解消かな・・・ (滝汗)
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/09/26 18:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 18:49
こんにちは♪

私もこのスプレー使っています!

呉工業の製品はいいですよね(^v^)

安心して使えます♪
コメントへの返答
2009年9月26日 18:58
こんにちばんは♪

ワックスさんも、お使いでしたか^^

クレの商品群は定番ですが安心して使えますね。
2009年9月26日 18:55
宣伝に使えそうな
クリアーなフォト!

CRCー556は有名ですね
コメントへの返答
2009年9月26日 19:02
こんばんは

ふつうのコンデジです^^;

防錆接点復活潤滑系の556は
昔から定番中の定番ですね。

2009年9月26日 20:57
異音収まりましたか?
私はホームセンターで売っていた名も無いメーカーのを使用しています(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月26日 23:36
すっかり収まりましたよ♪

同じシリコン剤なら、OKですよね。
2009年9月26日 22:57
こんばんは!
これ、自転車のチェーンに使うと汚れにくくていいんですよね!
私は安売りの556ばかり使ってますが・・・。
コメントへの返答
2009年9月26日 23:43
このシリコンスプレーは、主にプラスチックとか
ラバーなどの潤滑にいいみたいです。

金属類には556が重宝しますよね。
バッテリ電極やプラグ接点の復活とか
サビ防止とか、固着したホイールナットを
緩めるときとか、車以外でも昔はよく使いました。

車意外→車以外 毎度誤植の再送信 orz

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation