
『 純正のフォグランプは、
イエロー クリアー
ブルーの3タイプあり どれになさいますか 』
迷ったすえ選んだのは
青目。見た目が新鮮
という不純な動機だったかもしれない。 (汗)
イエローは、その名の通り黄色い発光色で
他方、クリアホワイトも、ブルーも、 ノーマル
ハロゲンの淡黄白色の発光色でありまして
高ケルビン値の H I D のような青白い光で
は決してないのです。
この消灯時の
青目のフォグ君、面白いことに、天気や光の当たり加減と周囲の環境、 また、 見る
角度によって、 透明のクリア色、 黄色、 青色に色変化して見えるので不思議に思ったものです。
確か、モデューロ用フォグにも青目がありましたが、 やはり同じように色変化して見えるのかな?
え?そんなこと、どうでもいい話? (滝汗) _/\● スンマソ~ン
ブログ一覧 |
クルマ | クルマ
Posted at
2009/10/02 20:46:31