• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

大津波警報・津波警報・津波注意報報発令中

大津波警報・津波警報・津波注意報報発令中    予想の数値、オソロシス (゚Д゚;)

     各地で警戒態勢に・・・ 海底や海岸の地形で
     増幅されたりする場合もあるらしい。沿岸海域
     や湾内、河口一帯は、特に要注意。予想数値
     が小さくとも、油断は禁物ですね。 第一波より
     第二波以降が大きいこともあるし・・・・・ 心配。

           (画像は気象庁サイトより)

ブログ一覧 | 地震 | ニュース
Posted at 2010/02/28 13:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2010年2月28日 13:37
津波予想が3mですからね。

厳重な警戒を・・・
コメントへの返答
2010年2月28日 13:43
過去、三陸沿岸で起きたチリ大地震の
大津波災害の再来にならぬことを・・・
それなりの防災対策はなされているでしょうが
今日の午後は各地で厳戒態勢ですね。
2010年2月28日 21:41
なんか今しがたのニュースで足元に水(海水?)が押し寄せてるクルマの映像が流れてました・・・

アルベールの横のハーバーにとめてあるクルーザーは大丈夫かなぁ、ソワソワw
コメントへの返答
2010年3月6日 16:31
三陸の港の映像でしたかね?

って何日前の話やら・・・スンマソン orz

く、くる~ざぁのオーナーさん?
今度、ボクにも運転させてくらはい。
船舶免許持ってないけど(巨逃
2010年3月2日 1:52
この情報の最も盛んだった頃、機中の人でした。(^^ゞ
スカイマークのB737-800の…(汗
コメントへの返答
2010年3月6日 16:38
ありゃま、九州便の機内だったとは^^;

大きな被害はなかったようですけど
予報数値に比べ実際の津波が小さかったことで
気象庁も平謝り・・・個人的にはあれ位の警報で
よかったと思いますね。

これで、オオカミ少年的な油断を与えてしまわないか
防災上、危惧されるところですが^^;

日本の太平洋側で将来起こるとされ
連動発生もありうると言われるようになった
東海、東南海、南海の巨大地震の場合だと
短時間で大津波がくるでしょうし(滝汗)


プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation