• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

お天気下り坂?(巻層雲と‘日がさ’)

お天気下り坂?(巻層雲と‘日がさ’) 昨日、知人から届いたメールを
チェックしていると・・・

1件目『こっちはだぞ~、バスが
チェーン巻くみたいだよ~寒い!』

2件目『今、千葉に来ているけど
ヒョウが降って恐ろしいことに
なってる』




1件目返信『○○さん、立山アルペンのバスツアー参加だっけ? カゼひくなよ~』

2件目返信『こっちは、風強いけど、いい天気。ヒョウ?ご愁傷さま。日頃の行いがいいから?』

 さて、今日は関東も風も穏やかに晴れて、洗車には良さげな日和になりました。
 が、予報では・・・西から天気下り坂ですって orz 

 上空を見上げると、全天にウッスラと薄雲(巻層雲)が広がり、飛行機雲が残って
 エセ山男の観天望気(空の様子から天気を判断すること)によると・・・
飛行機雲がすぐ消えるような時は明日もいい天気。消えない時は天気下り坂』

 上空をよく見ると、太陽の周りには、大きな輪が出来ていました。
 これは「巻層雲と太陽光線屈折による‘日がさ’(画像参照)」とよばれる現象。
 低気圧が東シナ海方面から接近する場合、その前面には温暖前線がありますので、まず
 最初に高層の雲(巻雲、巻積雲、巻層雲)が現れるのが一般的。そして、だんだん中層
 低層の雲が厚くなってくるのが典型的な お天気下り坂パターン。
  
 雲の分類参照:雲アラカルト

 で、今日の結論→予定していた戦車ミッションは、あっさりキャンセル(爆)

ブログ一覧 | 雲と気象歳時記 | 日記
Posted at 2006/04/22 13:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2006年4月22日 15:31
ははっ 雨と寒さの違いはあれど・・
せんしゃ中止の決定は同じですね!(笑

みんカラ天気予報士のelyming♂さんのお話に従って・・
私の所は、更に延期の日数は伸びる模様。(爆

コメントへの返答
2006年4月22日 15:40
>みんカラ天気予報士の・・

ハハ、何と言う過大評価(^^;)

『明日の予報・・・晴れ、ところにより
曇り、または雨か雪でしょう』
これなら、予報確立100%(爆)

戦車ミッションは、体調と気分と
やはり、労働対価(笑)で判断ですね
2006年4月22日 17:02
お天気は下ったままで明日にならないと回復しない見込みです!
あしたまで洗車はお預けですね!
コメントへの返答
2006年4月22日 17:15
ハイ、組長の指令に従います(笑)

今は、すっかり本曇りになりました。
ぶ厚い「高層雲」に覆われて、太陽も全然
見えなくなりました。もうすぐ「乱層雲」
の雨雲になるような気配であります。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation