• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

昭和ノスタルジア・歌謡曲編(異邦人・ガンダーラ)

昔々、NHK特集という番組があり、 その中で大プロジェクトのシリーズものだった「シルクロード」が放映されたのは、いつの頃でしたか・・・ シンセサイザー奏者である喜多郎の番組テーマ曲も、番組を印象づけるほどの名曲でした。それが、遠い異国や秘境への憧憬ブームのきっかけになったのかどうかは、わかりませんが、昭和歌謡には、このような名曲もありました。



久保田早紀「異邦人」CD情報




ゴダイゴ「ガンダーラ」CD情報
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/03/23 12:20:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 12:24
いや~、懐かしいですね。

異邦人はよく聞いていましたよ。

久保田早紀さん、今はどうしていますかね・・・
コメントへの返答
2010年3月23日 12:50
今思うと、あの頃は
ちょっとした西域ブームだった気がします。

シルクロードや中央アジア、中近東・・・

ガンダーラは、実写TVドラマ「西遊記」のED
テーマソングでしたしね。リアルで見ていた人は
それなりの年代かも^^;

久保田早紀さん、美人でしたよね。
今どうしているんでしょうね?

何年か前に、新聞の広告に
(確か健康食品だったかな?)
出ていたのを覚えていますが・・・
2010年3月23日 12:43
懐かしいですね♪

ゴダイゴの曲調は印象的で、後にも先にも同じような曲調が出てこないのは、ある意味凄い事ですね。

銀河鉄道999が個人的には好きでしたね(*^O^*)
コメントへの返答
2010年3月23日 16:24
はじめて「ガンダーラ」を聴いたとき
あまりのイントロの美しさに驚き
即レコード屋さんに買出しに行ったことを
覚えています(笑)

銀河鉄道999も、名曲の一つに
数えられるでしょうね^^
2010年3月23日 13:03
ゴダイゴ、10年くらい前に2枚組みのシングルコレクションみたいのを2つ買った覚えありです。

再放送だったと思うんですが、西遊記の影響でしょうかね(アチャァァァ

ウルトラマン80の主題歌が妙にゴダイゴっぽいと思ったら、ゴダイゴのバックやってた人達だったてオチがありました♪
コメントへの返答
2010年3月23日 16:27
おお、そうでしたか^^

「西遊記」も再放送されたんでしたっけ?
今見ると、出演者も若い顔してますね。
故夏目雅子の若すぎる訃報に驚きました・・・

>ウルトラマン80の主題歌

へえ~そんなオチがあったとは^^;
2010年3月23日 14:47
言われてみれば…あの頃の“流行歌るんるん”(死語爆w は、ちょっとした中近東ブームだったの鴨exclamation&question
後に『サンド・ベージュ/中森明菜』…あ゙、あれはアフリカだ(^^;ゞ

NHK特集(スペシャルではなく、ですな?ウッシッシ)も好きで良く観ました。『地球大紀行』はβに録ってあります。
『シルクロード』は無興味冷や汗で観ていませんが、喜多郎が手掛けたテーマ曲は傑作ですexclamation×2 シンセ使いは他に、冨田勲、Y.M.O. くらいでしょうかexclamation&question
コメントへの返答
2010年3月23日 16:36
ここは昭和への郷愁、懐古コーナーですから
「流行歌」でOKですよん(笑)

仰るように、中近東ブームだったかも?
♪飛んでイスタンブール
なんてのも、ありましたっけ。

NHK特集、ワタシもよく録画して見ましたね。
「地球大紀行」シリーズも興味深い番組でした。

喜多郎のサウンド世界は偉大なりですね。
名前が似て非なる宗次郎というオカリナ奏者も
冨田勲、Y.M.Oもそれぞれに独自の境地を。
2010年3月23日 23:30
久保田早紀もゴダイゴもよかったですよね♪
異邦人は今までの中でもかなり私の中では上位の曲です。
http://www.bible.or.jp/soc/kume.html
昔のちょいヤンキー娘の面影はどこにもありません。
コメントへの返答
2010年3月27日 19:27
かなり上位曲とのことで
ワタシも嬉しく思います♪

http://www.bible.or.jp/soc/kume.html

な、なんと、その後の消息が一発で判明^^;
情報、ありがとうございます。

異邦人がヒットした頃の面影は確かに・・・
名前も違っているので、経歴情報がなければ
ご本人だとは全く判りません。

それだけ年月が流れているわけですね。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation