• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

日本の空に新型ジャンボB747-600SPがお目見え

日本の空に新型ジャンボB747-600SPがお目見え      かねてから、ウワサされていた新型ジャンボ機が
     新東京国際空港に飛来。かつて長距離国際線で
     活躍していた ボーイング747SP を思わせる短胴
     の機体である。引退したクラシックジャンボ300型
     現在も活躍中の 400型で見られるストレッチ型の
     アッパーデッキは空力特性が良いため継承された。


このB747-600SPは、大型双発機B777-300に匹敵する経済性と、それを凌ぐペイロードが自慢だ。
最新のアビオニクスや航法装置を搭載しているのは勿論のこと、 大型のウィングレットや省燃費
技術、さらには、B777ER/LRを凌ぐ航続性能が最大の特徴だ。 太平洋や大西洋横断の長距離
運航において新型双発機の機体信頼性の向上から設けられたETOPS カテゴリーの認可が不要
な4発機であるため、はるか遠い国際都市を結ぶ主要ハブ空港路線での活躍が期待されている。

( 以上、本日4月1日 読経新聞 毎朝新聞 夕刊先取り  _/\● この記事の詳細は、こちら)

尚、過去には、こんな出来事もあり(爆)・・・今日の日付けに免じ勘弁して頂けるショー (X_x☆\



4/2 追記 : 頂いたコメントを参考に、画像を差し替えました^^; 
   嘘っぱち画像の変身ぶりは こちらを御覧くださいませ。
ブログ一覧 | 乗り物 | ニュース
Posted at 2010/04/01 12:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ
パッパ―さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

疲れました〜(*´Д`*)
SELFSERVICEさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 14:13
貨物専用の新型B747-8と競合しそうですね。この機体はB787のエンジンと同一らしく。
そういえばC-5ギャラクシーから始まった大型輸送機の4発から双発の時代に米空軍は検討するのだろうか…と。
ただ、エンジン被弾を考えると双発はリスクが多いと考えるかな?と。
コメントへの返答
2010年4月1日 17:31
はい、機体の大きさからして
競合しそうでエイプリルフールな
大嘘っぱちイカサマ機体ですね(殴)

携帯から御覧になると、ホンマもんの
記事みたいに書かれていますけど(滝汗)

エコ時代の流れにのっての米軍大型輸送機の
双発化は、どうなんでしょう?

リスクのある戦略的軍用機に省エネもクソもない
と言われれば、言い返す言葉もないのですが^^;
2010年4月1日 18:04
確かに短いですね。

それに双発B777を凌ぐ経済性は正直驚きました。

そうであれば次期政府専用機にはもってこいかもしれません。

それに主翼のしなり・・・GOODです。
コメントへの返答
2010年4月1日 18:49
なんてったって、4月1日特異日限定の
イカサマ機体ですからね^皿^

もしも、こんな機体が登場したとしたら
政府専用機にいけそうですか?^^;

揚力、機体重量を受け持つ主翼付け根の
強度も強化しつつ、複合炭素繊維系新素材
を多用した、中身は全く違うジャンボ機
ミタイナ設定でどうでしょう?(無理
2010年4月1日 20:41
ギャブログは懐かしいですよね(^^ゞ

こちらは会社が昨日でなくなってしまいました・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 16:09
まったくですね、なつかすいデス^^
もう4年前の出来事なんですねえ。

ええ?会社がなくなったんですかぁ?^^;
2010年4月1日 22:57
え"ぇ"ー、ノーチェックですた… oTZ
RJAA でお披露目ですか! 仕事サボって行くべきだったかw

-100SP 改めて見てみました。あれも片側4枚ドアだったんですね。L2/R2 も標準サイズで、主翼前縁に掛かる位置に設置。もっとも、-100SP はボーディング・ブリッジ なら難なく付けられそう。
-600SP では、L2/R2 は、より"主翼の上"のようですから、純粋に"緊急脱出専用"ドアのようで… (^^;
-100SP も -600SP も、短胴にスパンの長い主翼が“萌え~”ッス(ばく

今週末は成田に -600SP 撮りに行くかな! 他の エアライン の乗り入れはまだですの? (^o^ ヾ(-_-; モウ ソコラヘンデ イイカラ・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 16:48
寅井☆さんなら、事前に情報を察知して
RAJJに「主力大砲」持って、しっかりと捕獲している
ものと思っておりましたが(X_x☆\(^^ンナワケナイダロ

もっとも、ご当地では、タッチダウン後の
白煙事件があったみたい^^;

SPのドアの位置まで分析しているとは
うむむ、恐るべし、みん友・・・A380みたいに
「総2階建て」ジャンボも考えていましたが
鼻血が出そうだったので、止めました(爆)

SPジャンボは何度か経験しましたが
酷い乱気流でも爆睡してましたから
けっこう安心感のある機体だったかも?

乗り入れ予定・・・
何のことやら?と知らんぷり(暴殴
2010年4月2日 0:12
こんばんは!
いまどき短胴は無かろう!!っと思ったら、エイプリルフールでしたね!!
でもちょっと見てみたいな。
カッコいい!!
コメントへの返答
2010年4月2日 17:01
どうもです^^

双発ストレッチもある長胴時代に
特異日の無礼講で、こんな妄想を(汗

カッコイイと仰って頂き、その気になって
惚れ惚れするスタイルに自己満足(X_x☆\



2010年4月2日 2:47
惜しい!出来ればエンジンのサイズをJT9Dあたりから
PW4098クラスのぶっといエンジン4発にしていただきたかったw


SPにしては、尾翼が小さいですよ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年4月2日 11:22
了解!

さっそく、作り直してみましたよん。

ああ、面倒な仕事、もう懲り懲りっす(爆)
2010年4月2日 14:54
『成田国際空港』を
『新東京国際空港』としたのも
計算ずく…なのかexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2010年4月2日 17:06
頭カラっぽで、何も計算できてません(笑)

4月バカの特異日らしく、記事もバカバカしく
オチャらければ「成羽空港」みたいに架空設定に
してもよかったかな?^^;

2010年4月2日 15:44
4発ゆえ伊丹に入れないデメリットが(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 17:12
はっ!確かに・・・
そこまで考えてませんでした(笑)

当然ながら関空ですね・・・沖縄米軍部隊が
やってきたりして(妄想滝汗)
2010年4月3日 1:11
ъ(゜д゜)グッジョブ!!

素晴らちい♪
くだらないコメントにお付き合いくださり、

スミマセン(゚Д゚;)
コメントへの返答
2010年4月3日 11:53
あ、いえいえ^^;

この程度でしたら、朝飯前で(殴)

たいちょさんのリクエストには
いつも感謝しておりますよん^o^

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation