• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

改訂版・首都高速 箱崎ジャンクション(箱崎ロータリー)の裏ワザ

改訂版・首都高速 箱崎ジャンクション(箱崎ロータリー)の裏ワザ     改訂前の昔の記事 の概念図の貧弱さが気になって
    いたので、思いきって概念図を作り直しました(滝汗)

    確か、昔のみんカラは画像容量が100KB以内と制限
    されてましたが、最近は、それが300KBにアップ(^^b
    まったくの気まぐれながらも、ちょっと気になる過去の
    記事を見ると、より綺麗な画像へ差替えを実行したく
    なるのでした。以上、前置き(殴)

(↑クリックすると画像が拡大されます)

さて、本題です。 この裏ワザをあげた頃に比べ、ネット時代の恩恵よろしく、今では情報が広く知られるようになったのでは、と思います。それでも、首都高速道路の緊張感のある走行環境は昔のままで特に江戸橋JCT~箱崎JCT一帯は、 走り慣れていないドライバーにとって、 向かうべき方向の車線判断に迷うエリアだろうと思われます。

箱崎JCTをより判りやすく理解できますように、との願いをこめて(ハァ?)新しい概念図を作りましたが出来栄えが気になりますねえ・・・立体的に見えれば、作戦成功ですがぁ^^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

さて、裏ワザの、おさらいの前に・・・「箱崎JCT」の立体構造を認識するのが早道だろうと思いましてこの改訂版の概念図を使って説明いたしますと、基本的に 「3層構造」 になっていると理解するのが一番いいのではないかと。



図の灰色エリアが地上、その上にあたる2階部分が、核心部の周回路である 「箱崎ロータリー」 で「箱崎ロータリー」と、それに接続している出入路は、すべて濃緑色で描かれています。理解するためのポイントは「箱崎ロータリー」は時計周りの一方通行であること、接続する出入路すべては2階部分である「箱崎ロータリー」に一度出る必要があるということですね。

そして「箱崎ロータリー」のさらに上を走っているのが、首都高速6号9号本線の箱崎ジャンクション。ジャンクションを含む本線はオレンジ色で描かれています。本線からの退出路(濃緑色部分)は3つあり、概念図で「箱崎標識」と書かれているところです。本線への進入路(濃緑色部分)も3つあることがわかると思います。 どうでしょう? これで3層構造の概念が御理解できたでしょうか?^^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして、本題である「裏ワザ」経路例を再度、ご説明・・・(一番上の画像をクリックすると拡大します)

通常のルートでは千葉方面からの京葉道路・7号小松川線(上り)から、6号向島線(下り)に入ることはできませんが、緑色矢印経路の方法で箱崎ロータリーを使うと、それが可能になる裏ワザです。



6号7号上り本線両国JCT(隅田川を渡り)箱崎標識で本線退出いったん「箱崎ロータリー」に降り

時計周りに周回浜町出口先 「6号向島7号小松川」方面標識の接続路へ下り本線進入・合流→

両国JCT(隅田川を渡り)6号下り本線(→向島・小菅経由 常磐道・東北道・東京外環道方面へ)



    7/23追記:箱崎の裏ワザルートをトレースした↑ユーチューブ動画を追加してみました^^;

という具合に一般にあまり知られていなかった裏ルートが可能になる。というのが、本記事の核心でこれ以外にも「箱崎ジャンクション・ロータリー」 での往路Uターンなど応用も可能。 また、首都高速の知られざる穴場スポット↓箱崎PA(施設はトイレしかなく駐車可能台数 小規模)がある場所です。



民主党政権下、高速道路料金の新体系が決まったようですね。曜日やETC搭載にかかわらず、かつ遠距離利用のマイカーは、それなりの恩恵がある反面、ETC未搭載かつ近距離利用者は(首都高は特に)不利になる地域もあり賛否両論・・・土日祝日1000円の恩恵に喜んでいた人も、実質値上げになる地域では反発の声も・・・ですか (´・_・`)


ブログ一覧 | 道路交通 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/10 19:22:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋まで ...
narukipapaさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

【 fiat & abarthでビ ...
ステッチ♪さん

薔薇 2025 その1
べるぐそんさん

5月9日、ハッピー第二次北海道侵攻 ...
どんみみさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 21:49
うわー、この裏技も1年に1回未満の利用頻度のワタスには民主党並の恩恵率かもw

せめて「スーパーマリオブラザーズDS]の裏技なら(超爆

と言う訳で、「日本がもっと良くなる裏ワザ」をご教授ください(大脱線
コメントへの返答
2010年4月10日 22:46
これをネタにした本人が言うのも何ですが
ワタシの裏ワザ利用率でいうと・・・

10年に1回くらいかもしれず((((((((((((逃走

子供に「DS貸して」と言っても
未だに貸してくれません(泣爆

と言う訳で((X_x☆\(--オウム返しか

日本が良くなる裏ワザ知っていたら
きっと総理大臣になって今頃は・・・
以下、自粛(大嘘っパチ
2010年4月10日 23:48
ますます判らなくなりました(^^ゞ
こちらでは単純な高速道路網ですが唯一鳥栖JCTがクローバー型で入り乱れています。
引き返すこともできます。永遠にループすることもできます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年4月11日 9:02
あちゃ~ますます混乱のもとに?^^;

ということは、作戦失敗ですね(笑)

記事が長すぎて、我ながらウンザリします(殴)

鳥栖JCTも、面白い構造みたいですね。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation