• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

Windows Media Player11 ⑧取り込み準備

Windows Media Player11 ⑧取り込み準備


  取り込み準備の最終段階となりました。この画面のように
  「取り込み」タブからメニュー項目を上から順に・・・各項目
  のチェックマーク有無でサクッと確認をしておきます。

_________________________________________
「形式」 Windows Media オーディオ  チェック →選択(※) 
「ビットレート」 192kbps(最高音質)  チェック →選択(※)
_________________________________________
CDが挿入されたときに自動的に取り込みを開始する(R)  チェック→開始しない  (好きな曲を選ぶ)
取り込み後にCDを取り出す(E)                   チェック→取り出す (作業終了がわかる)
_________________________________________
                             以上で音楽CDからの取り込み準備はすべて完了です


(※)今回使うWindows Media オーディオ(MWA)は、 圧縮率が高いので、 一曲あたり5分程度の楽曲の場合でも保存容量が数MB程度と小さくすみ、また最高ビットレート(192kbps)を使うので、音質劣化が極めて小さいのが特徴で(耳で聞いても全く解らないレベル)PC保存には適しています。無圧縮のWAVで保存した場合にはその10倍程度の容量(5分程度の楽曲の場合、一曲あたり数10MB)が必要になるのでHDD空容量に余裕ある場合以外、WAV形式は扱わないことにします。高圧縮、高音質の保存に適しているMWA形式を使います。MP3も広く使われている圧縮形式で同じビットレートの場合MWAよりも保存容量がやや大きくなります。小さくなり音質はMWAより若干劣るようです(汗)

尚、オーディオCDとして焼きこむときは、MWAでもMP3でも元の容量に変換されて書き込まれるためCD-R(700MB)一枚あたりの許容量(演奏時間合計)は最大80弱となります。単純計算すると5分の曲だと16曲、4分の曲だと20曲収録できるというわけで、市販の音楽CDと同じ規格であるわけです。

実際には、曲間ギャップ (曲と曲の間の無音時間) も含まれるため、演奏合計時間が80分ギリギリでも収まらないケースが出てくるため実質数分程度少なめに見積もるのが無難。
Windows Media Player 11 はCD-Rへ書き込み前に、容量の使用可能領域を視覚的に表示するので許容収録曲数の目安になります。(あとで図解説明をする予定です)
ブログ一覧 | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
Posted at 2010/04/21 22:00:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

車いじり〜
ジャビテさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:12
やはりWMAでもビットレートは192kbpsとは・・・

MP3も同様ですね。

だいたい、何処のカーコンポも192kbpsが多い気がします。
コメントへの返答
2010年4月21日 22:56
MWAの規格だと192kbsが最高音質
MP3の規格だとだと320kbsが最高音質
いや、もっと大きいのを見たことがありますね。

MP3の192kbpsの圧縮音質は
MWAでは128kbpsで同等の音質が得られ
同じビットレート比較でも圧縮率と音質の面で
MWAに優位性あるように
ちまたでは言われておりますね。

もっとも、その違いを耳で聞き分ける人は
まず、いないのでは?と思いますが^^;

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation