• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

ケットウと散歩

ケットウと散歩 最近流行りの結党ではなくて血糖の話(汗) 某負荷試験の結果、某境界型と診断されブルーに落ち込むガックリミンゴです(トホホ) 華麗なる運動不足、いや加齢なる運動不足に不規則な食生活が一因だろうなぁ。今後も改善予定ナシ(困)

♪歩こう歩こう私は元気・・・ ジブリ「となりのトトロ」より(殴)

ということで、今日の上天気にさそわれて1時間程の散歩。

今年は軽症だった憂鬱な杉花粉症のシーズンも過ぎてもうすぐ風薫る5月がやってくるはず。日照不足と寒暖の大きい不順続きの4月でしたが、この傾向は解消に向かうのだろうか。そろそろ越後の春山への思慕も募る頃。 身も心も洗われるような残雪行をしてみたいと思うも、この体たらくじゃ足腰ついていかないだろうなぁ・・・気温差にも滅法弱くなった希ガス(泣)

来月5月は、比較的晴れる日が多そうだとのこと。高速料金1000円恩恵最後になるかもしれない?大型連休は各地で渋滞が起きそうですねえ。ワタシの予定は未定・・・orz 夏前半にかけての長期予報では東日本以北の低温傾向は、まだ続く可能性ありということだが、政権支持率の低温傾向もこのまま続きそうな気配(汗)




付記:やりはじめたら引っ込みがつかなくなってしまった(滝汗)こちらの解説続編は、只今準備ちう
    今日中には続きを開演(違)予定でして・・・またヒッキー状態になりそな悪寒(疲)
ブログ一覧 | 人生いろいろ | 暮らし/家族
Posted at 2010/04/24 14:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

奥様、敗北
M2さん

これが本物!
shinD5さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 1:18
私の方は10代の頃から高校の健康診断で糖尿の反応が何回かあった為、高校時代に別の疾患の入院時に初めて血糖検査を受けましたが、尿に糖が漏れやすい腎性糖尿であり、血糖値は正常と診断されました。
社会人になった20代でも糖尿反応が出た為、その時も血糖検査を受けましたね。
私の方で原因と思えるものは糖分を多く含む清涼飲料水の取りすぎだと思われます。
しかし、現在の中年真っ盛りの頃ですが、糖分を多く含む飲料を就労中は殆ど飲まない為、会社の健康診断でもタンパク尿てと糖尿の反応もマイナスとなっています。
むしろ、気に掛かるのは高脂血症ですが、40代初頭はイエローゾーンを行ったり来たりしていましたが、現在はイエローゾーンよりも下に低下しました。
しかし、血圧の上が下がっても下が少し高い…70mmHG台に落ち着けば理想なんですけどねぇ。汗
コメントへの返答
2010年4月25日 12:39
果糖やブドウ糖がたくさん含まれる清涼飲料水の
摂り過ぎから、腎性糖尿や本当の糖尿病に
なるという話は聞いたことがあります^^;

日常生活では、あまり摂取していない自覚は
あるんですが、今回の検査結果には落ち込み
ますたです・・・orz

生活習慣病予備軍は多数いるといわれ
ワタシもその一人になったのかと、半ばヤケクソ
の開き直り気分です(火爆)

尿酸値、血糖値、中性脂肪値、血圧
肝機能に腎機能etc といった数値が年齢と
ともに悪くなってくるのは、まぁ諦めの境地では
あります。

以前は総コレステロール値の高い低いで
判断されていたのが、最近ではLDLが高いかHDLが低いかで判断されるようになってきたようですね。

ワタシの血圧は、今のところ正常範囲に
収まっているのが、せめてのも救いです(笑)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation