• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

将来、航空大手「JANA」が誕生?

今年2月はじめの産経新聞記事で、興味深い記事がありました。経営不振の渦中にあった日本航空とライバル会社の全日空とが、国内外の過当競争が進む航空界にあって、大手の共倒れと生き残りをかけて、両社が「JANA」として統合する可能性について書かれた内容でした。

JAL と ANA で JANA になるという合併説は、以前のネット記事でもありましたが(両社は強く否定)

格安航空会社の参入や、大手航空会社同士の過当競争共倒れが懸念される中、自力で生き残りを模索する ANA。親方日の丸体質のJALを取り込み、良質な国際線網をも手にする。 という長期戦略としての動機付けについては当の JAL や ANA の本心が判らないので・・・今後の成り行きを見守るしかありませんねえ。





ところでJAL+ANA=JANA といえば・・・知る人ぞ知る、知らない人は全く知らない(倒)みんカラ某の航空物語「ジェットストリームシアター」第1幕の冒頭から登場する架空の航空会社名(滝汗)

かの物語の中ではジャパン エア ネット アライアンス(JANA)という設定。バーチャル空間での半ば遊び心で作ったフィクション物語に登場していた「JANA」が、 最近の新聞記事として登場するなんて夢にも思わず^^;

「JANA」が誕生するかもしれない、という新聞記事の指摘が現実化する可能性は、今のところ何とも言えませんが、 もしも、そのような再編が起きたら、物語作りにも影響が出そうな悪寒・・・ 航空物語は止まったままで、当館閉店状態が続いておりますが(グループにメンバー登録して頂きましたのに)なかなか再始動できなくて申し訳ありませんです。m(_ _)m 精進不足


※引用の記事は産経新聞↓ -3年後に「JANA」が誕生するかもしれない- (2010年2月1日)より
ブログ一覧 | 航空 | その他
Posted at 2010/04/30 17:44:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年4月30日 17:54
JANA・・・あり得なくもない話になりましたね。
ANAに一文字“J”を書き加えてはジェットストリームシアターに投稿したものです。

もはや会社の枠を越えて、日本のエアラインの在り方を提言し、親方日の丸でもなんでも外国の強豪エアライン各社と渡り合える体制も必要ではないか?とも思います。
安いばかりが受ける世の中ですが、任せて安心な事が第一ですよね。
コメントへの返答
2010年5月1日 15:08
JANA塗装をあつらえた
CZ32のOSSANオリジナル機体の投稿は
シアター館長としても嬉しいかぎりでした^^

航空大手といえども、ウカウカしていらねない時代

安値競争に明け暮れて安全を疎かにするキャリアも
ある中で、メガキャリアが進むべき道は、やはり
安全と信頼と快適性で付加価値を高めて
ほしいと思う一方で、国内外ライバルとの提携や
コスト削減も課題ではありますね(汗)
2010年4月30日 19:06
JALが赤字状態なんであり得ない話じゃないですよね。
なんでも、ユナイテッドとコンチネンタルも合併話があるとか…

航空業界も淘汰されて行くのでしょうか?冷や汗
コメントへの返答
2010年5月1日 15:15
ANAとて、最近の業績低迷は顕著で
過去最大規模の赤字を記録したそうで
日本の大手が共倒れ、なんて事態になったら
航空ファンにとっても悪夢ですよね(汗)

アメリカでのメガキャリア再編誕生ニュース
まだ、ほっかほかの情報ですね。

何だか10年先も読めない時代ですね^^;
2010年4月30日 20:53
引っ付いてもおかしくはない世界になってますね・・・
というのもわが社も4月に統合して大会社になってしまいました・・・
赤字同士の大手が・・・
コメントへの返答
2010年5月1日 15:21
今のところ、強力なライバル関係にある
両社ですが、国際ビジネス需要の低迷で
収益の圧迫が顕著なようです。

会社更生の道をさぐるJAL
赤字転落のANA

海外強豪に乗っ取られ
日本からメガキャリアが消滅
といった事態だけは勘弁勘太郎・・・



2010年4月30日 21:19
むしろJR(東)がJALを買収するってな話は無いと言うようなあるような。

その昔、バブル期にはJRが航空分野に進出するって噂もあったけど…。
でもJALが京セラ会長なので、運輸サービス部門とは畑違いですね。

ふと思った…JR倒壊(笑)が大阪までマグレブを整備するのに対抗馬としてJR東が民航機を飛ばす。
つまりJALの買収でしょうか…まずはあり得ない。(汗
コメントへの返答
2010年5月1日 15:31
名古屋や大阪へのリニア計画は
JR東海の自費一大プロジェクトですけど
新幹線収益の減少で、当初の計画が数年
先に伸びたそうですね。

何十年も先の計画ですから
今の航空界、鉄道界がどのような勢力図に
なっているのか予想もつきませんが

大阪までリニアができたら、航空ドル箱
路線にも、かなり影響ありそうですね。

JR比賀士二本が蛇瑠を買収して
仲の悪い?JR凍解にケンカを売るシナリオ
面白すぎるブラックジョークかも(滝汗)


2010年4月30日 21:20
どっちかてーと、

JALが吸収合併される側であるなら、

ANA+JALの名前が適切な気がするんですが、

これ以上のコメントは不適切な気がするので

((((((((((っ・ω・)っ ブーン  ニゲロッ!

((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!  グエッ!
コメントへの返答
2010年5月1日 15:55
小者が大物を飲み込むケースってのは
他の業界でもありうることでしょうが
JALの規模は依然として大きいし
ANAも赤字企業に転落とならば
どっちがどっちをって話でもなくなるかも?

JALとタイマン張って自力で頑張るANA
ANAの苦境を尻目に
公的資金投入で復活の道を探るJAL

世界の定時到着率で1位2位をもゲットした
信頼の翼だけに、両社共倒れの杞憂もあり

JAL+ANA=JANA ジャナ(既出) 

JALANA・・・ジャラナ(ちょっと長いかな
JALNA・・・ジャルナ(ANAの影が薄い?
JALA・・ジャラ(何だかワケ若芽

で、お話の
ANA+JAL=ですが^皿;^

ANAJAL・・・アナジャル(そのまんま
ANAAL.・・・アナアル(こりゃヤヴァイっしょ
ANAL・・・ア○ル(まじヤヴァイっす

これ以上のコメ返は不適切を思われます

ANJAL・・・アンジャル(意味不明
AJAL・・・アジャル(もうヤケクソですw
2010年5月1日 9:41
お客様の安全第一を望みます。





って、

すごい、

まじ米。

(笑い)

社名に関しては、↑のお方と同意見。

取締役会議でマジに議題になったりして・・・。

(笑い)
コメントへの返答
2010年5月1日 16:15
激しく同意いたしまする^^;


マルコメ大歓迎(ミソかっ!

もとえ、マジコメ大魔王(倒

再もとえ、マジコメ大歓迎っす(苦笑


両社四苦八苦の中
社名で遊ぶなんて不謹慎と叱られたりして^^;


プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation