• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

この東武電車の生まれ故郷は?

この東武電車の生まれ故郷は? ←東武東上線池袋駅に停車中の東武鉄道51000系編成で東京メトロ有楽町線(新木場直通)や副都心線(渋谷直通)相互乗り入れする最新型車両。 渋谷から先、東急東横線
直通相互乗り入れの予定もあるとのこと。

JR在来線と東武鉄道は、 同じ規格幅の鉄道軌道ってこと
は既知でありますが、ひょっとして、この編成の生まれ故郷
は広島の製造工場なのかしら?

何故かと言うと・・・この記事は、ここはどこ??について書いています・・・の風景にある編成に酷似していましたので(^^ゞ  鉄道専門家でもないので、詳しいことは判りまそん(汗)
ブログ一覧 | 乗り物 | 旅行/地域
Posted at 2010/06/06 23:33:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

乃木坂
kazoo zzさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 0:10
おおお!!
これこれ!!
昨日岡山で、機関車に牽かれて東へ急いでました!!
結構遠くで作ってるんですねえ!!
メーカー工場は山口県とか??

詳しいサイトを検索していたら6月5日は東上線の50000系が走るとのこと。
知ってる人は予定まで知ってる・・・。
コメントへの返答
2010年6月8日 16:41
やはり、コレでしたでしょうか?
ヨカッタ、ヨカッタ・・・

ホント、遠い場所から嫁入りなんですね。
鉄なマニアさんの情報には舌を巻きます。

メーカーは山口県にあるんでしょうか?
とすると、東武電車は本州の最西端県が
故郷ということになりますね。

知らなかったなぁ・・・^^;
2010年6月7日 0:59
東武っていつからこんなハイカラな車両になったんでしょ・・・

アタイの記憶の中の東武って

肌色とか、白地に青くらいでつわw
コメントへの返答
2010年6月8日 17:08
全国に鉄道網のある旧国鉄
現JRに対して、その他の鉄道は総称して
「民鉄」っていいますよね?

民鉄一長い路線は、東武伊勢崎日光線
民鉄一長い複々線距離も、東武らすい。
ホントかな?^^;

ってことで、浅草~日光鬼怒川会津方面
栃木北部まで延びる東武電車の色は
確かに・・・

>肌色とか、白地に青くらい

ってのが実感でしょうねえ^^;

しかし、首都圏の地下鉄線や東急線と相互
乗り入れしている複々線区間となると
10両編成主体の色々な種類カラーリング
通勤電車が入り乱れ状態で走ってますよん。

メトロ半蔵門線、日比谷線、東急田園都市線
と東武伊勢崎線の複々線区間

有楽町線、副都心線(将来東急東横線予定)
と東武東上線の複々線区間

だから、東武電車も負けじと都会的に?

ま、5万系の外観は、かなりアッサリ系で
鉄マニアには不満あるらすいです(汗
2010年6月7日 1:00
有楽町・副都心線に乗り入れているこの東武の車両の銘板を見ると、やはり日立製作所製。
車内の部品が、東京メトロの10000系とかなり近いので部品の共用化が図られているのでは?と。

対してJR東日本、通勤型電車は日立製作所に殆ど受注しなくなった様ですね。
新幹線等はまだ受注している様ですが…。

川重 vs 日立 vs JR東日本・新津車両製作所のガチンコ対決でしょうが…。
コメントへの返答
2010年6月8日 17:24
昔は、アルナ工機、東急車輛・・・
といった車内銘板を見た記憶があるんですが
これが日立製で、しかも、西日本の遠方から
嫁入りしてくるとは知りませんでした^^;

メトロとの相互乗り入れに伴い
車両部品の共通化も図られているのかも?

昔の東武電車(8000系など)というと
空気バネの乗りごごちの良さに定評あり
でしたが、最新型のスムースな加速減速や
遮音性など、電車も進化してますねえ。

JR東の車両、例えば湘南新宿ラインの
E231系なんかを見ると、最近の車に似た
安全思想クラッシャブルゾーンが車両の
先頭部にあるといいますから、これなども
進化の一つなんでしょうね。福知山線事故
を契機に、このような車両構造をJR西も
検討しているのかしら?

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation