
いよいよ関東甲信越や東北南部も
梅雨入りしたとみられる。「~したとみられる」って何となく意味深というか慎重な言い回しですねえ。平年よりも約一週間程度遅れているらしい。
ありゃ、関東甲信越の越(新潟県)は、対象外みたいで ^^;
「梅雨明け」を宣言したら戻り梅雨ミタイナ?年もありますから
「~したと見られる」 と断定しないほうが撤回もできるので
得策かも? 梅雨入りの声を聞くと、 あの高層湿原に咲く
ミズバショウの見頃もそろそろ終わる頃ですね。
ブログ一覧 |
気象歳時記 | 暮らし/家族
Posted at
2010/06/14 11:52:41