
20世紀の半ば、昭和30年代の東京下町。そこを舞台にして建設途上だった東京タワーが背景として描かれていた映画というと「ALWAYS 三丁目の夕日」ですね。
その平成版が、東京スカイツリーってことになりますかね? ま、東京タワー完成当時と違って今や個人公人問わず多くのデジタル画像映像として、その成長過程の歴史が刻まれ続けている訳で、東京スカイツリーは幸せな鉄塔ですね。
(東京の下町 浅草寺 二天門より遠望)
東京タワーを見慣れてきたせいもあり、スカイツリーデザインに最初は少々戸惑いを感じたものですが、斬新な工法や特徴を知るにつけ、 また、実際の成長ぶりを見るにつけ、 これはこれで21世紀を象徴するクールな美しさを感じるようにもなりました。 それでも、東京タワーの美しいすがたは、まだまだ捨てがたいなあとも思います^^;
(首都高速 都心環状線 芝公園ランプ付近より仰望)
ブログ一覧 |
東京スカイツリー | 旅行/地域
Posted at
2010/07/16 16:17:19