• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月26日

踏切待ちとニューレッドアロー

踏切待ちとニューレッドアロー 私鉄西武線沿線に所用ありで、 本川越~所沢間での踏切待ち。疾走通過した電車は、 西武通勤電車とはあきらかに違う編成。

気になって調べてみたら2代目「ニューレッドアロー」10000系という電車らしい。 時代遅れの知識では「レッドアロー号」というと秩父方面への特急列車だと思っていたので(汗)
ブログ一覧 | 乗り物 | 旅行/地域
Posted at 2010/07/26 21:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

こんばんは、
138タワー観光さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年7月26日 22:13
この編成、老巧化した旧レッドアロー号を置き換える為にデビューしたけど、'90年代なのか'2000年代デビューかは私も未関心だったので未確認情報です。(滝汗
コメントへの返答
2010年7月27日 9:21
昔のレードアロー号秩父行きには
乗ったことあるんですが
久方ぶりの西武線沿線でしたので
この目撃は新鮮でした^^;

2010年7月26日 22:22
NRA ッスね~(カコイィ
この電車、カラーリングが渋いですよね。西武鉄道も、黄色、レオライナー(西武)色、青系、そしてグレーと、いろいろなカラーがありますね。

6/20 オフ会からの帰り道。うんざりするくらいの渋滞の終わりが、西所沢駅脇の踏切でした。
ドライブレコーダーで録ったNRAをネタにww
コメントへの返答
2010年7月27日 9:24
仰るとおり、渋いカラーリングですね。

西武カラーというと
ライオンズカラーが有名かな?

鉄道車両だと、それとは違う雰囲気の
カラーバリエーションって感じ?^^;

ドライブレコーダー
そろそろ欲しいなぁと思う今日この頃(汗)
2010年7月26日 22:46
こんばんわ!
初コメ失礼します。

自分、この踏切をよく使ってますよ!
新狭山駅付近ですね!




あっ!この特急は小江戸と言いまして
西武新宿と本川越を結ぶ特急です。

池袋と秩父を結ぶ特急と同じ仕様です。

平日はほとんど、サラリーマンの通勤用に
使用されてます。
朝夕は満席状態ですが
昼間はほとんど利用はされていません。。。

コメントへの返答
2010年7月27日 9:29
始めまして♪
おはようございます^^

さすが!
地元だけあって「新狭山駅付近」
見事、超大正解ビンゴ祭りです!

あの某生産工場正門の通りですね(謎)

>あっ!この特急は小江戸と言いまして
西武新宿と本川越を結ぶ特急です。

情報ありがとうございます^^
そういう通勤ライナー(?)があるとは
知りませんでした(汗)

西武にしては渋くカラーリングで
グッドデザインな編成なと^^

では では^o^
2010年7月27日 0:08
子供の頃と言いましても、もう35年位前ですが(^^ゞ
その頃からレッドアローってありましたね。
クリーム色の車体に赤いライン、カッコよかったな~
東上線には特急列車走ってなかったし(^^ゞ

NRAは今一歩かな
コメントへの返答
2010年7月27日 9:37
池袋発秩父行きの旧レッドアロー号は
知っていましたが、このニュー編成は
よく知りませんでした^^;

東武東上線だと、特急専用車両は
確かに走っていませんでしたね。
普通の8000系通勤編成にヘッドマークをつけて
秩父の「三峰口行き」ってのが走ってましたが。
寄居から先、秩父鉄道に乗り入れていたのも
同じ軌道幅だからで、国鉄の115系も同じく
熊谷経由で「三峰口行き」ってのがあった
記憶があります^^;

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation