• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

レーダー探知機2010年夏モデル ASSURA AR-940ST

レーダー探知機2010年夏モデル ASSURA AR-940ST 流行の レーダー & モニター画面1ピース
一体型でなく 3ピースのセパレートモデルをチョイス。 最強の性能を謳うだけあってライバルメーカーY社の最新型モデルとの優劣つけがたいとはいえ GPSデータ更新回数無制限無料というのは魅力的かも^^;

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/07/27 22:19:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

この記事へのコメント

2010年7月27日 22:32
設置方法はダッシュボード上に?

愛機Zで使っているのが5年ほど前のY社の中堅モデル。
ソーラー電源のみで動作出来ることのないソーラーモデル。

買い換えたいのだが、愛機Zに似合う設置方法が大切な判断基準です。
コメントへの返答
2010年7月27日 22:45
設置方法は、いずれパーツレビューか何かに
アップしたいと思いマス^^;

ダッシュボード上できるだけスッキリさせたいこと
配線コードがゴチャゴチャしないこと
モニターなどがニョッキっと飛び出ないこと
ナビGPS測位との干渉がないこと

などから、設置場所や配線を工夫しました。

といっても、他力本願の「裏取り配線」で^^;
2010年7月27日 23:13
でおねだんは?

新しいのが欲しいですけどiPhoneのアプリで我慢中です。(^^;
コメントへの返答
2010年7月28日 12:44
上位機種のニューモデルだけに
3諭吉では足りませんでした・・・orz
2010年7月28日 5:54
GPSデータ更新回数無制限無料は
魅力的ですよねぇ~本当に。

2009モデルのルームミラー一体式の
セル☆社をオデに搭載してますが、
テレビにノイズが入るって誤算が(涙)
コメントへの返答
2010年7月28日 12:48
確かに良心的ですね^^

ミラータイプもいいですね♪
裏取り配線でしょうか?

電波の干渉って、意外とデリケート
なんでしょうか(汗)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation