• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

スペーシアと東京スカイツリー(+ついに408m に!)

スペーシアと東京スカイツリー(+ついに408m に!) この風景 の「逆撮り」です。

現在建設途上の地上高400m目前の新タワーと浅草駅隣接の隅田川鉄橋を渡る東武特急とのコラボ。タワー完成634mの頃には、広角レンズじゃないと画面に収まりきらないほど
高く見えるんでしょうね。(川沿いの道路は首都高速6号線)
追記:スカイツリーは今日夕方に10mの部品が取り付けられ、地上高398mが408mに伸びたとは知らなかった^^;
ブログ一覧 | 東京スカイツリー | 旅行/地域
Posted at 2010/07/30 12:03:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 23:13
広角と言うより、場合によっては魚眼レンズだったりして…。
おそらく18mm相当でも入らないケースが出てくるんでは?と。(爆
コメントへの返答
2010年7月30日 23:27
ぎょ、ぎょっ(寒っw

なるほど、広角では足らずに
フィッシュアイとは恐るべし高さ^^;

2010年7月31日 22:07
先週?見上げてきました、です。

大物は夜明け間近に搬入...だそうですよ、見た事の無い、大きなトレーラーとかが見れるそうで....

昼間は車で行くものじゃありません。

コイツがよく見える橋の上で、渋滞の中、平気で右側のスライドドア開けて子供たち下ろす、バカ親.....ツアー?か大手のバス会社も赤信号も平気のヘイ!でガイドのお姉さんが旗持って、爺ちゃん、婆ちゃんをご先導....いやはや、渋谷駅前みたいに車と人、別の信号にして欲しい!でした。

『こら、轢くぞ....』

って声かけたら(ガイドのお姉さんに)、整理に借り出されてた若いお巡りさん.....おいの事、見無い事にしたみたい、でした。


『ここは通り抜け出来ません』

って看板も増えてました。

人が住んでいる所での工事.....事業者は色々考える必要がある時代だと痛感しました、です。
コメントへの返答
2010年7月31日 23:33
建設当初の頃とは違い
今や日本全国各地から人が見物にくるとかで
工事現場周辺の道路環境も悪化してきたようですね。

ワタシはココへ行く場合いつも鉄道を使ってますが
観光バスやクルマ、見物人の集まる土日は
今後さらに混雑しそうですね^^;

見物する方の方言もバラエティ豊か
さらに日本語以外だったりして^^;

仰るように、人や交通や警備など
これから一工夫必要かもですねえ・・・

新タワー完成開業になったら
人やクルマの行列どんだけ~ミタイナ?(汗)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation