• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

コントロールデスク

コントロールデスク
このパネルデスクは、日本の空の安全の為の主要航空管制機関の一つ、埼玉県所沢市にある 「東京ACC」(国土交通省 東京航空交通管制部)で実際に使われていたもの。

航空機は、出発、上昇、巡航、降下、到着まで、 それぞれの航空管制を受けながら飛行します。

その飛行ルート交通整理で重要な役割を担うのが「何々ACC または 何々コントロール」と呼ばれる管制センター。 日本上空の管制空域は大きく分けて4つの管制区(札幌、東京、福岡、那覇)があり
その一つが「東京ACC」(東京コントロール)というわけですね。 知られざるプロフェッショナルな職人の管制官は国交省の役人でもありますが、 今この時この瞬間も全神経を使いながら、 空の安全をコントロールしているはずです。

パイロットも管制官も人間ですから、ときにはヒューマンエラー(ミス)を犯すこともありますから、高度にマニュアル化した航空界のシステム体系が、 それを未然に防いでいるとも言えましょう。 陸海空の交通の中で、最もマニュアル化されていないのは ( 交通規則あっても自由意志が入る ) 乗用車でしょうね^^;
ブログ一覧 | 話のネタ | ビジネス/学習
Posted at 2010/08/01 17:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

セルシオ
avot-kunさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation