• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

ちょっと療養・・・

ちょっと療養・・・ ちょい先日、日頃の疲れを癒すべく
上州の某温泉に浸かってきますた。
さすがに、ちょっと高台にある温泉地だけあって
朝晩の冷え込みはキビス~イっす!(寒)

源泉の効能書きの中に‘痛風’の文字。
若干、尿酸値の高いワタシですので(笑)
清水の舞台から飛び降りるつもりで(爆)
ちょっと試飲・・・


温泉の味は、苦い、しょっぱい、鉄くさい、少々硫黄臭いと
いった感じでございました (。。;

今のところ、効果の程は不明です(- -;☆\(==;


_______________________________

追記:年が明けて1月3日・・・年越しの返信に
   なってしまいました。 m(_ _;)m

   今夜は、ちょっとだけミンカラに入れそうです。 

ブログ一覧 | 旅の途中 | 日記
Posted at 2006/12/06 20:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 20:19
温泉の湯を飲むのは、ちょっと勇気が要りますよね。

以前、ロングドライブしてようやく着いた温泉で、速攻で大浴場の風呂に浸かりましたら・・・呆○老人がウ○コ漏らした後だったらしく、お掃除隊がやってきて風呂の湯抜いて掃除を始めたのよね。

その時の温泉の味は、苦い、しょっぱい、鉄くさい、少々硫黄くさい・・・書けません(大泣)
コメントへの返答
2006年12月6日 20:32
>>呆○老人がウ○コ漏らした後だったらしく・・・

↑ご試飲は、計画的に! って感じで
ご愁傷さまですた(^^;)

そういえば、その後、腹の調子が・・・

浴槽の中に似たような方がいらっしゃた
ような、違ってほしいような・・・
記憶を消したいような・・・すすり泣きw

硫黄泉の中で、屁をこいても、心肺ゴム用
ですしね(爆)


お食事中の方は、スンマソ m(_ _;)m
2006年12月6日 21:00
>温泉の味は…鉄くさい、少々硫黄臭い
写真を見ると「なるほど、見るからに…(^^;」って感じですね。

>若干、尿酸値の高い
水分を多めにとって、小○の量を増やしてやると良いんでしたっけ?そういう私は、夏場でもあまり水分取ってない危ガス…
コメントへの返答
2007年1月3日 18:48
TriStarさん、あけおめ~&ことヨロ~♪

水分ガブガブ摂取してますよ。おかげで
水っ腹!(自爆)
2006年12月6日 21:39
尿酸値は私も全然アウトで通院中です(^▽^;)
いいですね・・温泉行きたくなってきました。
コメントへの返答
2007年1月3日 18:49
Hirot@nさん、あけおめ~&ことヨロ~♪

おお! お仲間がいる! 
(>_<;☆\(==;コラ、何を喜んで・・・

せちがらい世の中。たまには温泉でまったり
したいものですね~
2006年12月6日 22:54
うん・・・赤いから、鉄分やマンガン質が多いようですね

飲みすぎると危険な予感が・・
コメントへの返答
2007年1月3日 18:49
バモさん、あけおめ~&ことヨロ~♪

画像だけで温泉の成分を分析できるとは
おそるべし・・・

確かに飲みすぎると副作用が?(^^;)
2006年12月6日 23:17
とても浸かりたい色してますが、とても飲みたくない色ですね。
コチラ近辺は無色無臭の温泉ばかりです・・・。
コメントへの返答
2007年1月3日 18:50
渡り鳥さん、あけおめ~&ことヨロ~♪

源泉は45度ほどらしいので、各場所に
分配するうちに温くなるでしょうかね。
やはりボイラーで加熱しているのかも?
2006年12月7日 0:27
私も温泉で、プカプカ浮いていたのを経験した事があります。

効用があっても、飲む習慣が無かったのが幸い・・(^^;

elyming♂さんは、抵抗力がついたと思う。(笑
次回、お腹は絶好調!?(爆
コメントへの返答
2007年1月3日 18:50
北野大地さん、あけおめ~&ことヨロ~♪

山で鍛えたこの体!
温泉ごときで倒れてたまるもんですか!
ナンチッテ (>_<;☆\(==;過去の栄光w

確かに‘お通じ’は絶好調ですた(自爆)
2006年12月11日 21:52
おやっ こりわ見覚えのある、まったりできる伊○保の温泉ですね(^^)

石段街は情緒たっぷりでいいどすな~
コメントへの返答
2007年1月3日 18:50
道/Daoさん、あけおめ~&ことヨロ~♪

およよ。さすがに‘おすすめスポット’の
達人でいらっしゃる!ご名答でございます!

夜の石段街、この時期歩くと寒いっすね(^^;)
2007年1月4日 19:59
私も健診で尿酸値が7.6と出てしまい、妻からビールを飲もうとすると冷たい視線が。。。

飲むだけで劇的に尿酸値が下がる物無いかな~(^^ゞ
コメントへの返答
2007年1月4日 21:25
こうしてみると、けっこう何気に高い
方がいらっしゃるんですね(^^;)

私もそんな魔法のような‘ビール’が
あったら・・・あるわきゃないっすね

糖分、プリン体 ○%カットビール
ってのも、何だか味けないし(^^ゞ

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation