• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

ひと雨去って・・・

ひと雨去って・・・ 歌の文句じゃないけれど・・・
春は名のみの風の寒さって感じ
スギ花粉も吹雪いているし orz

そろそろ残雪の山恋・・・(ボソ
ブログ一覧 | 気象歳時記 | 日記
Posted at 2007/03/11 16:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

水道工事
THE TALLさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 21:08
ああ! 素晴らしい景観だなーとしみじみ思っています。
雪山の白い稜線の方が夏山の稜線より影がはっきりついていますからねぇ。
ところで、NASAからの情報ですがタイタンに湖と島があるそうですね。山の稜線と言うと地球と殆ど変わらない感じな様で。(汗
残雪の季節になると航空祭が次々に開催されるのも風物詩でしょうか…。
嘉手納にF-22ラブターが配備されたそうですが、この機体のデモフライトをするのがいつの日やら。(超汗
コメントへの返答
2007年3月11日 23:30
霧隠鉄蔵さん、ご無沙汰です^^;

天気に恵まれた春山の景色は、何度
経験してもいいものですね♪

ま、この写真ちょっと古いですが^^;

F22の嘉手納への一時的(?)な
配備とのことですが・・・
F15も手玉にとる怪鳥らしいですが
アメリカ本土以外にも本格配備になる
んでしょうか?


嘉手納には核活動を監視する偵察機も
いるらしいですが、某半島への一時的
な抑止力かな?なんて思ったり・・・

あら? ハナシがブっとんでいる(笑)
2007年3月12日 1:56
素晴らしい景色ですね。
こんなところに自力で上がるなんてelyming♂さんは凄いな~

やっぱりリフトが楽でいいや(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月12日 2:12
登山は、のぼるのが目的(かな?
スキーは滑るのが目的(ですよね?

一応目的が違うので・・・
問題はないと思われマス(^^;)

森林限界を超えてゆく頃、下界では
想像がつかないような雪山の景色が
だんだん様変わりしてくる時の感じ
いつものことながらワクワクします♪

そのぶん、さえぎるものが無くなる為
悪天候の時は地獄になりますけど^^;

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation