• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

はるかに連なる残雪の山は・・・

はるかに連なる残雪の山は・・・ おすすめスポット:谷川岳より奥利根方面の山なみ(春)
ここに写っている遠い春山の山座同定してみました(^^;)
 
ネタ不足ですので・・・(^^ゞ






付記:画像の左端(撮影枠外)には、上越の、マッターホルンと呼ばれる
特異な山容の「大源太山」が鋭い岩峰をのぞかせているのですが、この
写真では撮影範囲外で残念です(^^;)
ブログ一覧 | 美しき日本の山なみ(山座同定) | 旅行/地域
Posted at 2007/03/30 23:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

肉活。
.ξさん

墜ちた日産!
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 2:58
まるで絵画のよう・・綺麗ですね!

そして、実際にそこに立たれていたelyming♂さんの凄さに、溜息!(^^

これをネタ不足と仰るのなら、永久に私はブログを上げられない・・(笑
コメントへの返答
2007年4月2日 1:12
エセ&ヘタレの私にはもったいない
コメント・・・(^^ゞ

厳しい冬があるからこそ、そのあとに
訪れる暖かな春、その陽光があふれる
開放的な喜びみたいなものを残雪頂く
春山けしきから感じるのかもデス(^^)

凍てつく大地の雪をも解かすような
北野大地さんのあたたかい人間味にも
通じる心の風景みたいに♪

知床や日高山系など、本州にはない
ステキな山々がある北海道は魅力的
な大地ですね。今日の登山ブームの
主役たる中高年の間でも北海道への
山旅は憧れの的ですよ♪

しかし、アプローチが遠すぎ(^^;)
ヒマとカネと体力がないとナカナカ
足を向けるには大変なトコロですね。

そんな訳で自己満足的な山スポット
山ブログ(笑)これからも相変わらず
通いなれた上越や新潟県境周辺など
多雪地帯の山を中心にアップさせて
頂く予定(^^ゞ・・・懲りない奴だ
とあきらめて下さい (>_<;☆\
2007年3月31日 15:05
真っ白な山も良いですが、残雪も良いですね~
コメントへの返答
2007年4月2日 1:28
PIAA さんワールドの新雪、深雪
そして春の残雪、夏の万年雪とか
雪渓など、山の雪けしきも色々と
ありますね^^

日本の気候、風土を象徴するような
残雪の春山風景には心癒されます♪

世界的に見ると「残雪の山」という
ものは意外にも‘少数派’だという
話を聞いたことがあります。万年雪
氷河をいだく山は数々あれど、日本
の豪雪地帯(一冬で多量の雪が集中
する地域)で見るような山の残雪は
日本が誇る美しい自然風景のひとつ
ではないでしょうか^^
2007年4月2日 22:48
アタシには、こういう所に上れる体力は残ってないだろうなぁ。
高山植物は興味あんのよ。
そんな写真有ったら見せてねー

コメントへの返答
2007年4月5日 14:01
いやいや
そんなことはないっすよ~

確実にワタスが置いてきぼりを
くらうハズで~す(^▽^ゞ

高山植物をご希望とのこと・・・
シカと賜りました(゚▽゚)/ ←単細胞w

ヒマをみては今後アップする予定。
しかし、いつになるやら(- -;☆\

最近、ネタ探し&スキャン作業が
苦痛になるつつアリますが(笑)
なんとかガンバリま~す(^▽^;)/

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation