• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月18日

老兵、北の大地をゆく(モノクロ編)

老兵、北の大地をゆく(モノクロ編) 戦後、石炭が黒いダイヤと呼ばれて炭鉱
華やかなる時代・・・北の大地を力強く
走る老兵たちの面影。

やがて、高度経済成長とともに石油へと
エネルギーシフトしていった昭和日本を
象徴するような鉄道の原風景でしょうか。
ブログ一覧 | 乗り物 | 旅行/地域
Posted at 2007/04/18 22:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年4月18日 22:22
幼少の頃には、確かに乗っていました。(笑

その懐かしい想い出が、違和感なくこの画像とダブらせられるのは・・

当時、眺めていた風景もシロクロだったのでしょう!

良いものを見させていただきました。(^^
コメントへの返答
2007年4月19日 12:57
遠い記憶にシンクロするような

なつかしい風景は、いいですね^^

蒸気機関車の力強い走行風景は
モノトーンの雪景色によく似合う
ように思います^^
2007年4月18日 22:43
北海道でしょうかね~
C57は小学生の時山口線で乗っただけです
がまだ現役とは今考えると驚きかも。
コメントへの返答
2007年4月19日 13:00
ハイ、北海道です^^

観光列車として今でもときどき走る
現役の老兵もいるようですね。

2007年4月19日 0:54
こんばんは!!
おおおお!
貴婦人の重連!!

今なら超特急新幹線500系のぞみ!!ってとこでしょうか!!
コメントへの返答
2007年4月19日 13:04
貴婦人 C57に続き

D51 デゴイチの画像も
そのうちアップする予定デス^^

そっかぁ! 昔の重連を今に例えると
全車モーター仕様の500系かも^^;
2007年4月19日 5:37
小さい頃、乗った記憶が有りますね。

何処で撮影しましたか?
コメントへの返答
2007年4月19日 13:14
トンネルに入ると、必ず車窓を閉める
汽車の旅は、私も子供心に覚えていて
煙のスス独特の匂いを嗅ぐと、記憶も
もっと鮮明に蘇るでしょね^^

子供の頃、父が北海道で撮ったもので
どこの路線なのかなぁ・・・?

2007年4月20日 0:43
私は最後にSLに乗ったのは鹿児島本線の各駅停車だったとウロ覚え。
その頃は既に東海道新幹線は既に長く走っていましたが。
さらに過去に遡ると、新宿駅で石炭の燃やす臭いがしていた記憶があるので、その幼児の時代は確実にSLが新宿駅に居たと思います。(^^;;
※どこへ向かったかと言うと母親に背負われて、現在JR総合病院のある場所。
 ちなみに当時は煉瓦造りでしたが。(滝汗
コメントへの返答
2007年4月22日 1:44
子供の頃に乗った記憶は、東北本線と
その支線の宮城県内の線区でした。
夏休みの暑い時期だったと思います。
トンネルに入る時、窓を開けっ放しで
いるとススで顔が黒くなると注意され
たことを覚えています。

最後に乗ったのは、平成何年だったか
磐越西線の新潟県の線区で、黒煙を
モクモクと吐き出す昔の機関車の
イメージとは違って、意外とクリーン
な印象でした。環境対策で、どこかを
改良しているのでしょうかねぇ(^^)?

鉄蔵さんのお話を聞いていると
鉄道博物誌のようですね(^^;)

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation