ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [elyming♂]
遠きにありて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
elyming♂のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年07月30日
スペーシアと東京スカイツリー(+ついに408m に!)
この風景 の「逆撮り」です。 ← 現在建設途上の地上高400m目前の新タワーと浅草駅隣接の隅田川鉄橋を渡る東武特急とのコラボ。タワー完成634mの頃には、広角レンズじゃないと画面に収まりきらないほど 高く見えるんでしょうね。(川沿いの道路は首都高速6号線)東京スカイツリー、ついに400m超え!日テ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 12:03:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年07月29日
滑走路離陸!
「まだ、ダメだよ・・・まだ、まだ」 って命令口調なのかどうかは ワカリマソン(^^; 子供より親が真剣勝負?(笑)
続きを読む
Posted at 2010/07/29 20:01:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
乗り物
| 暮らし/家族
2010年07月29日
ブタ鼻クイズ
これは、あるモノを正面から見たところの局部ですが、何だか豚さんの鼻みたい?というと、開発者に叱られるかしら(滝汗) さて、これはいったい何でしょ? ヒント:航空
続きを読む
Posted at 2010/07/29 17:56:09 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クイズ
| 趣味
2010年07月29日
夏休みの宿題は「東京スカイツリー」?
←東武東上線池袋駅 東京メトロ相互乗り入れ用50000系 東武鉄道東上業務部では、夏休みの子供とその親を対象にした工作イベント参加者を募集中。題材は、事業主らしく「東京スカイツリー」だそうで、夏休みの宿題にもピッタリの イベントかも。参加応募資格は、小学生以下の子供と親だ そうですから、 対象の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 17:48:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 暮らし/家族
2010年07月29日
隅田川と金玉
鉄道橋から望む隅田川 (東武浅草駅付近車窓) 首都高速6号向島線とアサヒビール本社 水上バスが発着する吾妻橋方向↓ 何やらブログタイトルが放送禁止用語的(殴) こちらの方向から見る「炎のオブジェ」も↓見る角度によって「金色の玉」みたいに見えますので^皿^
続きを読む
Posted at 2010/07/29 14:58:00 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
車窓
| 旅行/地域
2010年07月29日
グロテスクな幼虫
クルマに乗ろうとしたら、長さ10cm近い大きな芋虫がニョロニョロと・・・(滝汗) 蝶か蛾の幼虫だろうと思いましたが、色といい、形といい、かなりグロテスク(^^; クルマで踏み潰さないように移動させ 気になったのでwebで調べたところ・・・「セスジスズメ」という蛾の幼虫らしい?
続きを読む
Posted at 2010/07/29 14:34:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自然遺産
| 日記
2010年07月28日
聖門?(何気に自動車メーカークイズ)の答え
コチラ訳ワカメなタイトルのクイズも あっけなく判明したと思われますが 一応、解答しておかナイト・・・(汗) 正解は、西武新宿線 新狭山付近 ←HONDA狭山工場(埼玉制作所) HONDAホームページ埼玉制作所製品ラインナップ見ると、エリシオン生産地でもあるようです・・・が、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 23:12:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
クイズ
| クルマ
2010年07月28日
夏の日の夕刻と雷雲
2010年7月28日 夕方 さいたま市郊外より望む 北関東群馬方面の夕空 夕暮れの美しい色彩を見せる空に 拡がるのは 雷雲の名残りだろうか
続きを読む
Posted at 2010/07/28 20:52:43 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
雲と気象歳時記
| 日記
2010年07月28日
インパネ イメージ
レーダー探知機 モニターのインパネ設置イメージです。 ポータブルナビ (7インチワイド) の左がレーダー探知機モニター(3.2インチワイド画面)です^^ゞ セパレート型ETC設置(配線裏取り) ポータブル型ナビ設置(配線裏取り) セパレート型レーダー探知機(配線裏取 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 13:50:10 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
2010年07月27日
レーダー探知機2010年夏モデル ASSURA AR-940ST
流行の レーダー & モニター画面1ピース 一体型でなく 3ピースのセパレートモデルをチョイス。 最強の性能を謳うだけあってライバルメーカーY社の最新型モデルとの優劣つけがたいとはいえ GPSデータ更新回数無制限無料というのは魅力的かも^^;
続きを読む
Posted at 2010/07/27 22:19:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
elyming♂
[
埼玉県
]
暑さ寒さ空腹に弱し 多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
elyming♂の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
話のネタ ( 42 )
地震 ( 19 )
航空 ( 57 )
乗り物 ( 68 )
宇宙 ( 29 )
音楽 ( 58 )
山のプロフ画像 ( 16 )
旅の途中 ( 37 )
気象歳時記 ( 40 )
人生いろいろ ( 87 )
車窓 ( 18 )
山の日記 ( 71 )
コワイお話・・・ ( 17 )
自滅ブログ ( 28 )
風景 ( 64 )
山と気象歳時記 ( 13 )
雲と気象歳時記 ( 26 )
自然遺産 ( 31 )
山の道具 ( 14 )
クルマ ( 53 )
美しき日本の山なみ(山座同定) ( 8 )
WMP11でオーディオCDを作る ( 20 )
道路交通 ( 26 )
ドライブ ( 10 )
東京スカイツリー ( 18 )
クイズ ( 86 )
PVレポート ( 17 )
パソコン ソフト インターネット ( 32 )
ご用心 ( 4 )
雷雲 ( 13 )
愛車一覧
ホンダ エリシオン
子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation