• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

Windows Media Player11 ⑩取り込み作業

Windows Media Player11 ⑩取り込み作業
では、音楽CDをドライブに入れてみましょう。 すると左上のCDアイコンが CD♪アイコンに変わってドライブがCDを認識インターネット接続環境にあれば同時にCD情報が取得され曲名ほか複数の情報が表示されます。 インターネットCDデータベースから情報が取得できない場合画面のように「アルバム情報なし. ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 18:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月22日 イイね!

Windows Media Player11 ⑨取り込み作業

Windows Media Player11 ⑨取り込み作業
いよいよ、 お気に入りの音楽CDを用意し、取り込み作業に入ります。取り込みは、CD全曲は勿論のこと好きな曲だけを選ぶ(この画面がそれ)ことができ今回は後者の設定です。 音楽CDをパソコンのドライブに挿入すると自動的にインターネットからCD情報を瞬時に取得して表示。画面はCD情報を取得後、PCにオ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月21日 イイね!

Windows Media Player11 ⑧取り込み準備

Windows Media Player11 ⑧取り込み準備
  取り込み準備の最終段階となりました。この画面のように   「取り込み」タブからメニュー項目を上から順に・・・各項目   のチェックマーク有無でサクッと確認をしておきます。 _________________________________________ 「形式」 Windows Me ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月21日 イイね!

Windows Media Player11 ⑦取り込み準備

Windows Media Player11 ⑦取り込み準備
音楽CDから、好きな曲を取り込むための準備として・・・・・ 音楽CDから取り込んだ音楽を保存する場所を指定し確認 しておきます。どこに保存したのか認識してないと困ります からねえ^^; 通常、マイドキュメントのマイミュージックフォルダが標準の 設定になっているわけですが、 念のため設定方法を含め ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 19:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月21日 イイね!

Windows Media Player11 ⑥取り込み準備

Windows Media Player11 ⑥取り込み準備
Windows Media Player11 から直接確認します。前に行った 予備作業と同じく Windows Media Player11 が扱う拡張子 音楽ファイルをのぞいてみます。 まずPCにインストールされている Windows Media Player 11 を起動します。取り込む音 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 19:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月21日 イイね!

Windows Media Player11 ⑤作業準備(CDA起動プログラムを選ぶ)

Windows Media Player11 ⑤作業準備(CDA起動プログラムを選ぶ)
    音楽CDをPCのドライブに入れると各曲のトラックは     ウィンドウズでは CDAという拡張子で表示されます。     音楽CDをPCドライブに入れた時、 PCの設定により     下記のように、動作の仕方が異なることがあります。          ①何も表示されないので、手動起動させる ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 18:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月20日 イイね!

Windows Media Player11 ④作業準備(MWA起動プログラムの選択)

Windows Media Player11 ④作業準備(MWA起動プログラムの選択)
  オーディオとプログラムを関連づけるための補助的作業。   PCに取り込んで登録されるオーディオファイルから常に   Windows Media Player を選択する設定です。   今回は、Windows Media Player 用オーディオ形式である   MWA(mwa) ファイルを扱 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 21:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月20日 イイね!

Windows Media Player11 ③作業準備(拡張子の表示)

Windows Media Player11 ③作業準備(拡張子の表示)
前置きが長くなります。 しばらく御辛抱をお願いプリーズ。 作業前にデータファイル拡張子の表示設定を確認します。 PCに取り込んだオーディオファイルの形式を認識する為 補助的な作業として、設定を確認しておきます。 まず、マイドキュメントなどの任意のフォルダを開きます。 画面では、論理パーティション ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 20:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月20日 イイね!

Windows Media Player11 ②オーディオCD作成画面

Windows Media Player11 ②オーディオCD作成画面
Windows XP(SP2)で動作保障されている Media Player11 を使ってのオーディオファイル作成やCD作成を、ワタシなりに解説するボランティアでありまして、以下マイクロソフトサイトのリンクでも使い方のヒントがあるので、何を今さら解説するかのと気が引けるも、旅道中の恥をかなぐり捨て ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 18:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット
2010年04月20日 イイね!

Windows Media Player11 ①オーディオファイル作成画面

Windows Media Player11 ①オーディオファイル作成画面
ヒョンなことからWindows Media Player11 ライティング機能を知りましたので・・・ 新しくカテゴリー ~ WMP11でオーディオCDを作る ~ を作ることにしました。CDのライティングが初めての方でも御理解できるよう手順を追いながら説明をしてゆく覚悟であります。WindowsXP ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 18:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | WMP11でオーディオCDを作る | パソコン/インターネット

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation