ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [elyming♂]
遠きにありて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
elyming♂のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月11日
みんカラ休眠中
残暑御見舞い申し上げ&ご無沙汰しております^^; 都合で、しばらくの間、みんカラを休んでいますが ちゃんと生きています(笑) すっかり怠け癖がついてしまいましたが、まだまだ みんカラは続けるつもりですので、そのときはまた よろしく御願いいたします。
続きを読む
Posted at 2010/09/11 13:17:39 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 日記
2010年07月31日
祝!408m
ついに408mになりましたね^^ 新タワー周囲の建物の建設も平行して進むにつれ、この大鉄塔の根元もだんだん見えなくなってくるとか。根元を真上から見た形状は三角形、しかし、鉄塔の上部に登るにしたがい円になってゆく複雑な構造をしているため、 各骨組みの取り付け角度は、 コ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 00:26:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| ニュース
2010年07月30日
スペーシアと東京スカイツリー(+ついに408m に!)
この風景 の「逆撮り」です。 ← 現在建設途上の地上高400m目前の新タワーと浅草駅隣接の隅田川鉄橋を渡る東武特急とのコラボ。タワー完成634mの頃には、広角レンズじゃないと画面に収まりきらないほど 高く見えるんでしょうね。(川沿いの道路は首都高速6号線)東京スカイツリー、ついに400m超え!日テ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 12:03:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年07月29日
夏休みの宿題は「東京スカイツリー」?
←東武東上線池袋駅 東京メトロ相互乗り入れ用50000系 東武鉄道東上業務部では、夏休みの子供とその親を対象にした工作イベント参加者を募集中。題材は、事業主らしく「東京スカイツリー」だそうで、夏休みの宿題にもピッタリの イベントかも。参加応募資格は、小学生以下の子供と親だ そうですから、 対象の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/29 17:48:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 暮らし/家族
2010年07月24日
東京スカイツリー特集
今夜7時30分からNHKワンダーワンダーで 東京スカイツリー建設の裏舞台に迫るスペシャル番組があるそうですよ~ NHKオンデマンドでの再配信もないそうなのでお見逃しなく~ 追記:番組を見ました。設計から建設まで、スカイツリーの知られざる技術者たちの舞台裏、緻密で斬新な建設術の秘密を知るにつけ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 19:29:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 音楽/映画/テレビ
2010年07月16日
東京タワーとスカイツリー
20世紀の半ば、昭和30年代の東京下町。そこを舞台にして建設途上だった東京タワーが背景として描かれていた映画というと「ALWAYS 三丁目の夕日」ですね。 その平成版が、東京スカイツリーってことになりますかね? ま、東京タワー完成当時と違って今や個人公人問わず多くのデジタル画像映像として、その成 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 16:17:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年07月15日
吾妻橋からの東京スカイツリー(+みかけの遠近効果)
鉄塔の建設成長とともに、浅草界隈の通りからも遠望できるようになりましたが、隅田川に架かる吾妻橋は、あの名物ビル、アサヒビール本部ビル と 炎のオブジェとのコラボ的な背比べができる ウォッチングスポットととして最近人気のある場所になりつつあるようです。 (↑吾妻橋より東京スカイツリー方面) 一 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 12:11:44 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年07月04日
精一杯の激写
押上、業平橋地区に聳え建つ 新タワーを激写(^^; 「激写」といえば、ヌード撮影の第一人者(X_x☆\(^^; 至近距離だと全体が撮れない・・・orz ところで、この下町のシンボルタワーに因んで「おしなり君」というキャラクターがいる。何で、そういう名前なの?と思ったら・・・なるほど、いたって ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 21:33:39 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年07月04日
最近スカイツリーってる?
はい? 誰の造語? ワタシの造語(殴) で、 どんな意味? 知りません(怒爆) でっかいどう! ほっきゃいどう! (違) _/\● た、大変失礼いたしますた・・・ 東京スカイツリーは第一展望台を建設中 只今の高さは398メートル 東武伊勢崎線 始発 浅草駅より一駅目の業平橋駅ホーム ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 17:56:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
2010年06月25日
今日のスカイツリー
←本日 正午頃の 東京 スカイツリー 東武業平橋駅より この駅から見上げるタワーは圧巻。もはや至近距離ではカメラに収まりきれないほどの高さに成長。頭上の太陽にはウッスラと虹色の輪「日がさ」ができていました。天気は西から下り坂のようでした。 (第1 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 23:59:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
東京スカイツリー
| 旅行/地域
次のページ >>
プロフィール
elyming♂
[
埼玉県
]
暑さ寒さ空腹に弱し 多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
elyming♂の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
話のネタ ( 42 )
地震 ( 19 )
航空 ( 57 )
乗り物 ( 68 )
宇宙 ( 29 )
音楽 ( 58 )
山のプロフ画像 ( 16 )
旅の途中 ( 37 )
気象歳時記 ( 40 )
人生いろいろ ( 87 )
車窓 ( 18 )
山の日記 ( 71 )
コワイお話・・・ ( 17 )
自滅ブログ ( 28 )
風景 ( 64 )
山と気象歳時記 ( 13 )
雲と気象歳時記 ( 26 )
自然遺産 ( 31 )
山の道具 ( 14 )
クルマ ( 53 )
美しき日本の山なみ(山座同定) ( 8 )
WMP11でオーディオCDを作る ( 20 )
道路交通 ( 26 )
ドライブ ( 10 )
東京スカイツリー ( 18 )
クイズ ( 86 )
PVレポート ( 17 )
パソコン ソフト インターネット ( 32 )
ご用心 ( 4 )
雷雲 ( 13 )
愛車一覧
ホンダ エリシオン
子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation