• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

山の愛用肌着

山の愛用肌着
       下界用の新機能素材も良いけど        やっぱり、登山には目的にあった        専用品が安心して使えますねえ。        値段がちょっと高いけど、長年の        実績と信頼性の付加価値と思え        ば安いもんだと自己暗示っす(汗)        ジオライ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 15:18:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年09月15日 イイね!

素材の進化(登山ウラ話)

素材の進化(登山ウラ話)
 ウィンドヤッケや、レインウェア( 雨具 )も防水  透湿性の高い ゴアテックス 素材が、すっかり  定着した感がありますが、貧乏学生時代には  まだ高くて手が出せなかったっけ・・・  今では山靴のインナー、帽子、手袋など幅広い  製品にゴアテックス素材が、 普及してきました。 そういえば ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 18:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年09月15日 イイね!

雪山の撮影小道具(登山ウラ話)

雪山の撮影小道具(登山ウラ話)
  写真撮影の為の助っ人といえば三脚ですが   同じ類の面白い撮影小道具としては、 一脚   ( 写真手前 GITZO モノトレック) というものも   あり、特に雪山ではこの逸品を使いこなせる   場面が豊富。三脚では不安定な急斜面でも   これをグサリと雪に刺しこんで三脚代わりの   固定棒と ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 16:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年09月15日 イイね!

トレッキング用ストック(登山ウラ話)

トレッキング用ストック(登山ウラ話)
 ストックといえば、本来スキーで使われる  バランス保持のための道具でしたが近年  歩行時の足腰の負担を軽減してくれると  して、登山用のストックが登場。 (写真奥)  中高年の登山ブームにあやかり、商魂を  たくましくして山ストックという道具 (商品)  が登場したのかどうかは知りません。^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 15:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年08月27日 イイね!

ピッケル(雪山登山の刃物)

ピッケル(雪山登山の刃物)
   もともとは、 岩や氷河におおわれた    欧州アルプスの鉱物採りのオッサン    連中が、安全確保の為に造り出した    氷斧がルーツらしい?    雪山の一般縦走用途から氷壁登攀の    ためのアイスピッケル (アイスバイル)    エキスパート向けまで、種類は豊富。 硬い雪に足場の ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 07:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年08月13日 イイね!

生活のための火と灯り

生活のための火と灯り
      ライフラインが途絶する悪夢のような        その日のために準備・・・ というわけ       ではなくて、ただの山の道具。(X_x☆\       黄のプリムスのガスコンロとランタン。       カートリッジは一般用途と寒冷地仕様       があります。茶色いのは ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 15:44:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年08月05日 イイね!

私の偏見的登山談義(雪山の足道具)

私の偏見的登山談義(雪山の足道具)
  愛用のワカンとアイゼンです。(汗)   左が旧式タイプ、右が最近のタイプ。   機能性や、装着性では、やはり新式   に軍配ありですが、旧式には旧式の   味があるんですよねえ・・・   時期はずれのネタで納涼です。(殴)
続きを読む
Posted at 2009/08/05 18:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年08月05日 イイね!

私の偏見的登山談義(足ごしらえ)

私の偏見的登山談義(足ごしらえ)
  重登山靴とスパッツ(左上)は、主に雪山登山や   ハードなロングコースのときなどに選択してます。   ビブラム(靴底)の張替えで、長期使用に耐える   丈夫な造りや耐寒防水性に優れる反面、重いのが   難点ですが、重い荷物の時にも足回りサポート性   はバツグンです。山スキーや、ワ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 17:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年07月31日 イイね!

傷だらけの老兵に「ありがとう」

傷だらけの老兵に「ありがとう」
今じゃ、耐用期限切れで出番は全くないけど いろいろ助けてもらったよね。 岩かどや藪に 擦れて傷だらけになっても文句一つ言わずに。 沢藪や雪山、氷河のある遠い山へも いっしょ に行ったっけ。 その勲章は、ずっと残したい と思ってるよ。 だから大切にしまってるんだ。 新しく買った白いメットは、ヒビ割 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 11:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味
2009年07月12日 イイね!

チリも積もれば・・・

チリも積もれば・・・
山となる。一つ一つは軽くても。重い! あ、危ない遊びは、すでに引退(自爆)
続きを読む
Posted at 2009/07/12 10:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山の道具 | 趣味

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation