ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [elyming♂]
遠きにありて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
elyming♂のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年06月09日
5月のプロフィール画像
←5月のプロフ画像はコレでした。 陽春の上越国境 奥利根主脈の山なみです。 残雪の山々を自由に気ままに歩ける 一番好きなシーズン。 ~5月の山に~ 南風渡る新緑地帯 カッコウとウグイス、遠い雪どけの音、春雷 春吹雪、雪焼けの顔に稜線の春風 そして、連なる残雪の国境主脈 春山を去る ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 21:17:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
山のプロフ画像
| 日記
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ軽遠征)
当時すでに近代的な路面電車が走る チューリッヒ中央駅前。 古都ベルンといい、やはり、欧州建築の街なみは 独特の趣がありますね^^ 魔女の宅急便キキが飛んでいました(←ウソこけ! すんごい運転(まるで日本でいうところの走り屋w)のタクシー・・・ プジョーだったかルノーだったか覚えていません ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 16:20:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
人生いろいろ
| 旅行/地域
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
アイガー、メンヒ直下を貫きユングフラウヨッホ駅へ登る 登山鉄道の途中駅、アイスメール駅(Eismeer station) からの眺望です。氷河駅という意味だったかな?・・・ といっても、地理ワケワカメ・・・ こむずかしい説明はスルー!(^^ゞ 氷の中で思わず ♪ヨ~レリッホ~~~なんて ヨ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 16:03:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 旅行/地域
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
クライネ・シャーデックからの ケーブルに吊られて・・・ 正面は、数々のクライマーの死闘が 残る魔の山、「アイガー」北壁(左奥)と 「メンヒ」です。 さらに、この右奥には、一度は聞いた ことのありそうな山名「ユングフラウ」が 連なっています。 私は何故かアイスクリームを連想してしまう・・・ ベ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 15:46:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 旅行/地域
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
同じく、クライネ・シャイデックにて。 アプト式軌道のかわいらしい電車ですね。 アルプの風景に、よく溶け込んでいます^^
続きを読む
Posted at 2005/06/09 15:22:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 日記
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
ヨーロッパアルプスの3大登山基地(観光地) といえば、ツェルマット、グリンデルワルト、 シャモニー。 写真は、その一つ、グリンデルワルトの近く にある登山電車の駅、クライネシャイデックです。 確か、3本の登山電車路線が集まるところだったと 記憶・・・ アルプス3大北壁の一つ、アイガーのふもと ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 15:19:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 日記
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ軽遠征)
ツェルマットの登山電車駅。 排気ガスを出す一般車は通行禁止。 観光馬車と電気自動車が走っていました。 また、朝と夕、放牧させている?羊たちの 大移動があり、メインストリートをアルプ の鈴をカランカラン鳴らしながらの大行進。 これが、また、カワイイ! 勿論、観光客(私たちもw)は、大歓びです^ ...
続きを読む
Posted at 2005/06/09 15:10:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
人生いろいろ
| 日記
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
さらばマッターホルン! ウンターロートホルンからの遠望。 右下にツェルマットの街があります。
続きを読む
Posted at 2005/06/09 15:00:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 旅行/地域
2005年06月09日
山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)
ゴルナーグラート高原です。 マーターホルン(左奥)は雲の中で残念ですた。
続きを読む
Posted at 2005/06/09 14:53:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
風景
| 旅行/地域
プロフィール
elyming♂
[
埼玉県
]
暑さ寒さ空腹に弱し 多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
elyming♂の掲示板
<<
2005/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
話のネタ ( 42 )
地震 ( 19 )
航空 ( 57 )
乗り物 ( 68 )
宇宙 ( 29 )
音楽 ( 58 )
山のプロフ画像 ( 16 )
旅の途中 ( 37 )
気象歳時記 ( 40 )
人生いろいろ ( 87 )
車窓 ( 18 )
山の日記 ( 71 )
コワイお話・・・ ( 17 )
自滅ブログ ( 28 )
風景 ( 64 )
山と気象歳時記 ( 13 )
雲と気象歳時記 ( 26 )
自然遺産 ( 31 )
山の道具 ( 14 )
クルマ ( 53 )
美しき日本の山なみ(山座同定) ( 8 )
WMP11でオーディオCDを作る ( 20 )
道路交通 ( 26 )
ドライブ ( 10 )
東京スカイツリー ( 18 )
クイズ ( 86 )
PVレポート ( 17 )
パソコン ソフト インターネット ( 32 )
ご用心 ( 4 )
雷雲 ( 13 )
愛車一覧
ホンダ エリシオン
子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation