• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2007年03月15日 イイね!

谷川岳の地理と山名について

谷川岳の地理と山名について
谷川連峰を清水トンネルが貫通し、上越線が全線 開通した昭和時代。谷川岳にも登山ブームが訪れ ました。首都圏からも、ほどよい距離にありながら アルペン的風貌を持つ谷川岳。特に一ノ倉沢など の岩壁群は岩登りのメッカとなりました。 学生、社会人問わず困難なルート開拓競争に走った のは昭和の高度経済成長 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 22:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2007年03月15日 イイね!

山の地名・・・嵓(クラ、グラ)、倉(クラ)について

山の地名・・・嵓(クラ、グラ)、倉(クラ)について
このブログで尾瀬の燧ケ岳頂上(爼嵓、柴安嵓)から見た 雪山の説明画像をアップしましたが、お友達PIAAさんから難解な山名(爼嵓)の読みについてのコメントを頂き、私なりに回答させて頂きました(^^;) 気になって追跡調査したところ・・・ こんな画像を持っていました。お!ネタだ、ネタ!(笑) これ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 21:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然遺産 | 旅行/地域
2007年03月15日 イイね!

無題w

無題w
すばらすい眼力をお持ちの、この方のために ←こんなものをあげてみますたよん ∠(- -;) 国産初のジェットエンジンJ30を搭載した 元空自のT-1B練習機!・・・だっけ?(爆) これで、どうじゃ!(核爆) 空気嫁ず違和感あるシトはこちらをご覧ください(>_<;☆\
続きを読む
Posted at 2007/03/15 20:53:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | 航空 | 趣味

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation