• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年07月15日 イイね!

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)♪雪よ岩よ われらが宿り
 おれたちゃ 町には住めないからに

上越国境 谷川岳を望む雪尾根の一角。

ダミだぁ、涼しくならなねぇなぁ・・・
Posted at 2005/07/15 16:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2005年07月15日 イイね!

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)遠くは五竜岳、白馬岳・・・

ここは○○○○岳の山頂っす。
5月のすがすがいい春山残雪行。
さすがに早朝の頂きは、涼しいというか
さぶい!(笑
Posted at 2005/07/15 16:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2005年07月15日 イイね!

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)

山男のつれづれ日記(雪山讃歌)
今日は関東地方も、かない蒸し暑いっす。

どこか、涼しい場所はないかなぁ~

ここは春のGWでも、かなり涼しい
だろうなぁ・・・けっこう危ないから
○ンタマも縮むし・・・笑


遠くには‘日本のマッターホン’の異名で呼ばれる○○岳が見えます。
Posted at 2005/07/15 16:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2005年07月12日 イイね!

山男のつれづれ日記(上越国境紀行)

山男のつれづれ日記(上越国境紀行)奥利根主脈 丹後山の山頂。

初夏だというのに、めずらしく
冷え込んだ朝だった。
うっすら降りていた霜がとけて
朝露に濡れた笹の尾根が続く。
遠く越後三山がキレイだ・・・
Posted at 2005/07/12 00:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2005年07月11日 イイね!

山男のつれづれ日記(夏の渓を詰める)

山男のつれづれ日記(夏の渓を詰める)谷は、しだいに狭まり、両岸が切り立って
きて、ゴルジュ帯の様相を呈してきた。
遠い目・・・奥利根主脈の某沢。

こんな所で経験する集中豪雨は、凄まじい。
鉄砲水の恐ろしさといったら・・・
命が幾つあっても足りましぇ~ん!
Posted at 2005/07/11 23:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation