
東京スカイツリーを見たついでに、 浅草をブラブラするのは何年ぶりだろう。さすがに国際観光スポットの浅草寺 雷門 仲見世など人でごったがえし、おまけに暑いときた。浅草寺は平成の大改修だそうですね。
目当ての「きんつば」 に、仲見世定番人気 「人形焼き」とか
胸焼けしない程度にパクパク(ゲホッ
自分にとって旅の途中というほど大それたものじゃないけど、ここ浅草には日本の修学旅行生など国内はもとより遠く海外からのお客さまも多い。日本では当たり前に思えるサービスも、外国人から見る日本流の「おもてなし」は新鮮なものに感じるらしい。 ここ浅草も飾らない東京下町本来の良さ
を感じる場所なのかな?
ところで、 バカ売れの「人形焼き」 一日の販売個数を積み上げると、 あのスカイツリーの何倍もの高さになるって話を何かのテレビで聞いた希ガス(ホント?

(浅草仲見世通りのにぎわい)
Posted at 2010/07/10 21:41:46 | |
トラックバック(0) |
旅の途中 | 旅行/地域