• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

横風の大吊橋(+寒気流入)

横風の大吊橋(+寒気流入)まるで冬晴れのような快晴、 しかし強風が吹き荒れる首都高速の大吊橋(汗)

前方流線型を採用し、ミニバンの中では異例の空気抵抗値を誇るエリシオン・・・ だが、デカイ図体が災いしてか横風に煽られるわ煽られるわ(笑)


CD値が小さくても、前方投影面積の大きさからして、横風の影響は大。ってことで、ま、諦めの境地。 ところが、 前方を走るトラックはおろか、 高級セダンでさえも、この強い横風に煽られてフラつくのをシッカリと目撃するや、何故か安心するこの愚かな心理(爆)

(閑話休題)

関東以北は時期はずれの上層寒気の流入で大気の状態不安定になり、日本海側の山脈には降雪があるやもしれず。この風が収まると気温がぐっと下がって、下界では所により遅霜の心配もあるという。脊梁山脈は、春雷と降雪、ときには雷鳴まで加わり、登山者を翻弄するのかもしれない。嗚呼
そんな春の雪山へ行きたい・・・(マゾか?)
Posted at 2010/05/12 17:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | クルマ
2010年05月01日 イイね!

首都高速風景選(中央環状線 荒川放水路沿い)

首都高速風景選(中央環状線 荒川放水路沿い)荒川放水路と中川に囲まれた人工の中州のようなところを
走る首都高速中央環状線。 高々と造られた高架橋だけに
視界の良さは、首都高でも指折りの区間。

写真は小菅・堀切JCTから葛西JCTへ向かうC2外回りです。
周囲に見下ろすのは、東京千葉県境に接するゼロメートル
地帯で、川の水位よりも堤防で守られた土地が低いという。

今日は5月の初日。「五月晴れ」という言葉のとおり、すがすがしい青い空がひろがりました。何だか気持ちも落ち着かないなぁ(笑) 連休中を各地の観光地や故郷で過ごす民族大移動も今がピーク。鉄道や空の便、各地の高速道路での混雑をよそに、風薫る5月の新緑が目に鮮やかに映る。何はさておき陽春初夏の残雪に輝く高嶺の春山を思慕してしまう。・・・ありゃ、何だか話に脈略ナシ(殴)
Posted at 2010/05/01 14:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車窓 | 旅行/地域
2010年04月18日 イイね!

首都高速車窓選(芝浦JCT付近)

首都高速車窓選(芝浦JCT付近)  遠くても、やはり目につくのは、赤い鉄塔の東京タワー
  高さでは、 東京スカイツリーに抜かされてしまったけど
  今も美しい容姿は健在。 この右カーブの先は芝浦PA
  小規模で、狭いのが多い首都高速の都心部PAですが
  芝浦PAは、そこそこの規模があるパーキングですね^^

  ここは首都高何号線からの車窓でしょう?という問いを
  するつもりでしたが、ありゃま!の不覚。 以下省略(笑)
Posted at 2010/04/18 10:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車窓 | 旅行/地域
2010年02月07日 イイね!

シーサイド ハイウェイ

シーサイド ハイウェイ     この路線の中で海岸に一番近い区間である。

     眩しいほどの西日の直射も、 海岸沿いの山
     の尾根にダイヤモンドな光を見せて、消えて
     ゆく。 ここだけは、海抜0メートルに近いから
     台風の高潮に洗われることも、あるのだろう。
     やがて 由比海岸のパーキングが見えてくる。
     背後に、夕焼け色の冬富士が綺麗に見える。
Posted at 2010/02/07 18:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車窓 | 旅行/地域
2010年02月07日 イイね!

鏡の中の紅富士

鏡の中の紅富士     東名高速下り線

     由比海岸を通過

     日本平への途中
Posted at 2010/02/07 17:56:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車窓 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation