• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

幻の遭難機にテンヤワンヤ?(本当にあった珍事件)

どうやら台風18号の強い風が、あらぬ珍事件を起こしてしまったようです。↓詳細は以下(^^;


「遭難機はどこ?」・・・。 台風18号が上陸した8日朝、 成田国際空港(千葉県成田市) の管制官
が航空機の遭難信号に気付いた。航空機事故の可能性もあると遭難機を捜したが、該当機はなし。
半日かけた調査の結果、5年前に退役して空港近くの航空科学博物館(芝山町)に展示されていた
軽飛行機の緊急位置通報装置(ELT)の誤作動と分かった。

総務省関東総合通信局などによると、8日午前4時半ごろ、国土交通省成田空港事務所で、管制官
が緊急用周波数で発信されている遭難信号を受信し、 国交省の救難調整本部(RCC)に通報した。
遭難機を捜したが、付近を飛ぶ機体はなかった。

同通信局も電波監視車を出動させ、 衛星やアンテナを駆使して、強度や角度から電波の発信源を
捜したが見つからない。空港内の格納庫で整備中の旅客機が信号を誤発信しているのではと調べ
ても、異常なし。捜索範囲を周辺に拡大したところ、午後3時ごろ、約5キロ離れた航空科学博物館
の屋外に展示された米国ムーニー社製の小型機「M20」のELTが発信源と分かった。

同館によると、M20は04年9月に個人所有者から寄贈され、他の18機とともに屋外展示中。尾部
胴体内に据え付けられたELTは、アルカリ電池(9ボルト)が電源で、 見学者のために毎月1回程度
エンジンを動かしていることから、充電されていた可能性があるという。

成田航空地方気象台によると、当時の風速は10~17メートル。関東総合通信局は台風の強風で
機体が激しく揺れ、センサーが働いてELTが作動したとみている。 屋外展示機のうち、ELTを搭載
していたもう1機とともに再発防止のため機体から外すよう指導した。 同館の種山雅夫・展示担当部長は「まさか作動するとは。外しておけば良かった」と恐縮している。【山田泰正、駒木智一】

 ◇ことば ELT

エマージェンシー・ロケーター・トランスミッターの略。 航空機が事故で衝撃を受けたり、水没すると
センサーが感知して作動。「ピューン、ピューン」という合成音を緊急通報用の専用周波数(121.5MHz
など)で自動発信して遭難地点を通報する。ハードランディングでも作動するケースがあり、総務省に
よると昨年、国内で約100件の誤発信があった。

2009年10月10日 10時40分(最終更新 10月10日 11時45分)毎日新聞より
Posted at 2009/10/12 17:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空 | ニュース
2009年09月19日 イイね!

国際航空連合の思惑

国際航空連合の思惑       ワンワールド

       スカイチーム

       スターアライアンス

     各社も厳しい生き残り戦争で大変^^:
     安全コストまで合理化しませんように
     
   (以下 時事ドットコム より )

再建中の日本航空と資本提携を検討している米アメリカン航空が、英航空最大手の
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)など、 同じ国際航空連合に属する外資大手と連合
を組み、日航に出資する方向で検討していることが18日、明らかになった。
豪カンタス航空が加わる可能性もある。

アメリカンやBAは、日航と同じ「ワンワールド」に属している。一方、同様に日航との
資本提携を探っている米デルタ航空が属する「スカイチーム」では、 エールフランス
-KLMも日航への出資を検討しており、同社をめぐる国際航空連合間の綱引きが
激しさを増してきた。
Posted at 2009/09/19 18:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 航空 | ニュース
2009年09月17日 イイね!

Airliner Dream on YouTube

         ロマンチック・クルージング ナビゲーター は、わたくし エリミンゴ です(X_x☆\(^^ バ~カ



                   雲表飛行の空旅ロマン・・・BGMもグッド^^b




             欧米の過密航路では、飛行機雲が幾つも重なる光景が・・・(汗)




              コックピットグラスに踊るセントエルモの火 貴重な映像^^;

              なお、帯電の稲妻には、こんなものもあるらしい・・・(滝汗)
Posted at 2009/09/17 21:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 航空 | 旅行/地域
2009年09月15日 イイね!

マッタリと・・・

マッタリと・・・     JANA リラックスタイムで、マッタリと
     過ごす夕べのひととき。ナンチャッテ (^^ゞ

     JAL の行方は空連合も含め混沌^^;
     しかし、こんな記事があったとは驚き。
     JANA という用語にも ビックリですよ。
     まさか某シアターの連合体が実話に
     なったら、 笑い事ではなくなるけども
     ありえませんよねえ。(滝汗)
Posted at 2009/09/15 17:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空 | 日記
2009年09月11日 イイね!

北アルプス穂高連峰で救助ヘリ墜落

北アルプス穂高連峰で救助ヘリ墜落     奥穂高~西穂高にあるジャンダルム付近で
     心配停止遭難者救助の為、岐阜県防災ヘリ
     ベル 412型機が、 現場で救助要員の入れ
     換え搬送準備の際に、 何らかの原因により
     尾翼が岩場と接触したもようで、 墜落炎上。
     搭乗者全員が死亡との悲しいニュースです。
   
     事故当時は視界はあったが、強風が吹いて
     いたという。(写真と本文は関係ありません)


山岳地帯特有の乱気流の発生も指摘されており、人命救助の果ての悲惨な結末に言葉も
ありません。  山岳レスキューは、大変リスクの大きい仕事なのだろうと思いますが・・・合掌。
Posted at 2009/09/11 21:43:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空 | ニュース

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation