• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

ピアスでケンカ

ピアスでケンカ帰宅した娘が、何やらソワソワして嫁に相談
していた。耳をダンボーにして聞いてると
どうも耳に穴を開けるという。

親からもらった大事な体、丹精込めて育てた
娘の耳に穴が開くなんて、父としては認めん!
「今はこれがファッションなの!」と切返し。
どうやら、ワタシは石頭の頑固オヤジという
レッテルを貼られてしもた・・・確かに orz
Posted at 2009/06/19 22:31:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 暮らし/家族
2007年04月18日 イイね!

子供の落書き

子供の落書き父パソコンに勝手に落書きとは
けしからん!(←父の威厳強調w 

でも・・・カワイイねぇ・・・
こんな絵が描けない石頭の父は
チビッと嫉妬するのであった(^^ゞ

女の子の感性って、オトコには理解できないのさ(負け惜しみw
Posted at 2007/04/18 18:37:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 日記
2007年04月05日 イイね!

携帯電話ロケーションの謎

携帯電話ロケーションの謎携帯電話のロケーションについては
街中で不便を感じることは、あまり
ないと思いますが、こと山の中では
死活問題(笑)になることも(^^;)

ロケーションの悪い地域にいると、携帯君は
必死になって電波局を探しまくる傾向がある
のか、バッテリーの消耗が激しいようです。


用のないときは、電源をOFFにしないと電池が1日で逝ってしまったり・・・orz

以前、冬山の山頂で、こんな体験がありました。登山中は、ずっと圏外でしたが
頂上からなら通話は可能かもしれないと一抹の望みで電源ON!

ええ~い、ダメモトだぁ!・・・すると、何と3本ボッキ!(嬉)

しか~し、いくら待っても不通の『プープープ』音。しかも、寒風真っ只中で
手はかじかんでくるし、バッテリーの表示も減ってくるし・・・こりゃいかん!
で、よく見ると、3本ボッキしてるのに「圏外」の表示!?『なんじゃコリャ?』

結局、低温環境下での酷使(?)からか、電池切れ寸前で通話もあきらめ orz

山では、このようなロケーションに遭遇することがあるらすい・・・謎
Posted at 2007/04/05 22:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 旅行/地域
2006年05月04日 イイね!

街の防災放送

街の防災放送気象情報、光化学スモッグ情報、災害情報
迷子・迷い人情報などに有効活用されている
街の防災放送。最近は、悲しい事件を反映して
こんな内容の放送が繰り返されています。

「こちらは防災○○○○です・・・
 子供たちの安全のため、子供たちを
 見守りましょう。不審者を見かけたら
 ただちに警察通報してください」


凶悪な犯罪事件が、あとを絶ちません。少年院や刑務所から出てきた人の「再犯率
も問題になっているようです。『誰でもいいから、殺したかった』まさに非人間的
で狂気の沙汰ですが、こんな悪魔のような犯罪予備軍がウヨウヨいるのかと思うと
身の毛もよだち、何とも物騒な世の中です。

犯罪者も一人の人間であり、人権がある・・・「性善説」に基づいた社会復帰を
目指す少年院や刑務所。しかし、一定の期間が過ぎたら、事務的に犯罪者が出所して
いる現状は、ほんとうに、これでいいのだろうか・・・まして被害者遺族人権
軽視されがち。今、何かが問われているのではないでしょうか。

もしも、被害者側の立場に立たされたら、どのような感情を持つのだろうか・・・

また、故意の殺人など凶悪な犯罪に比して、抑止力となるべき刑の軽さ(人を殺しても
死刑になるとは限らない、一定の年数で出所できる、少年少女なら保護観察処分をへて
再び社会復帰できる場合もあるなど)は、今、大きな曲がり角にきているのではないか? 
個々の事例ごとに、再犯率が高いと思われる犯罪者へ弾力的な法律の運用も必要なのでは
ないか? と感じます。「性善説」がいいのか、「性悪説」がいいのか・・・?

防犯用の監視カメラも、たくさん設置されるようになりました。
これだけ凶悪な事件が多発しているこの時代、考えさせられます。

GWだというのに、何と重いテーマだろう・・・(。。; 劇汗

Posted at 2006/05/04 18:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 日記
2006年05月04日 イイね!

今日も五月晴れ

今日も五月晴れGW渋滞、お疲れさまです。
遊び疲れ、仕事疲れ蓄積ちう。
近場でマッタリも、いいかなぁ。

ここは、さいたま市北区のショッピングモール。
元々は、富士重工の工場があったところ。
遠くは、大宮、さいたま新都心方面。

みんカラは、ボチボチ・・・休憩、休憩(笑)

Posted at 2006/05/04 12:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 暮らし/家族

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation