• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

JAL  JET STREAM  夜話

JAL  JET STREAM  夜話








遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時

はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は

たゆみない宇宙の営みを告げています

満点の星をいただくはてしない光の海を

ゆたかに流れゆく風に心を開けば

きらめく星座の物語も聞こえてくる

夜の静寂(しじま)の、何と饒舌(じょうぜつ)なことでしょうか

光と影の境に消えていったはるかなる地平線も

瞼に浮かんでまいります



月曜から金曜までの毎晩

日本航空がお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム


皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは、わたくし、城達也です



「ジェットストリーム」への思いを綴ったステキなサイト↓
Posted at 2006/03/27 21:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | その他
2006年03月27日 イイね!

JAL  JET STREAM  夜話

JAL  JET STREAM  夜話長い歴史を持った FM東京(現 東京FM)
深夜の名番組「ジェットストーリーム」

深夜 0時・・・数々のイージーリスニング
ミュージックとともに、初代のナレーター
城 達也(故人)さんの、絶妙な語り口を
記憶している方々も、いらっしゃることと
思います。





音質のいいFM波の特性を生かした癒し系ラジオ番組でした。

城 達也さん亡きあと、長く放送が中断されていた時期もありましたが
根強いファンの声が届いたのか、時代は流れて、新たに番組が再開され
ナレータは、小野田 英一さん、そして、伊武 雅刀へさんに引き継がれ
番組は、今もなお、健在のようです(^^)v

Posted at 2006/03/27 18:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | その他
2005年08月28日 イイね!

なつかしいテーマ曲

なつかしいテーマ曲NHK『新日本紀行』・・・
日本各地の風土を紹介した紀行番組。

今日、初めて知ったんですが・・・
その廃盤になった紀行番組が復活?
知らなかったなぁ・・・恥ず(^^; 



富田 勲 作曲の あのテーマ曲で始まる『新日本紀行』は、昭和時代の長寿番組でしたね。

さっき、ふと何気に見たNHKで『新日本紀行 ふたたび』という番組
が放映されていてビックリ! あの、なつかしいテーマ曲が流れてきて!
ちょっとアレンジが変わって(歌が入っていましたが)バックのN響
オーケストラ(?)の雰囲気に、なつかしさを覚えました。

最近は、NHKアーカイブスなどで、昔の番組を見直す機運もあるよう
ですね。何かと叩かれているNHKですが、心に残るいい番組を作って
きたように思います。

『新日本紀行』をはじめ、
「NHK特集」シリーズの古くは『シルクロード』ちょっと前は『地球大紀行』
「NHKスペシャル」シリーズでは『驚異の小宇宙 人体』が印象に残ります。

 また、ほかにも
『生きもの地球紀行』 『生命 40億年はるかな旅』
『銀河宇宙オデッセイ』 『海 知られざる世界』 『宇宙 未知への大紀行』とか

『新日本探訪』(『新日本紀行の後がま番組かな?)
『日本百名山』( 山と渓谷社との共同制作?)
『関東甲信越 小さな旅』(その後は全国版に変更)
『日本映像の20世紀』『にんげんドキュメント』
『プロジェクトⅩ』などなど・・・

ざっと、思い浮かべただけでも、印象に残る名番組がいっぱいあります。
テーマ曲は、いわば番組の顔みたいなもので、とても重要なファクターですよね。

みなさんは、どんなプログラムのテーマ曲が印象に残っているでしょうか?
Posted at 2005/08/28 12:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation