• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

面白い振り子の動き



三つの二重振り子まるで愉快なタコ踊り

こちらも今話題の動画(埼玉県上尾市の小さな町工場が作った振り子)



埼玉県上尾市の小さな町工場 山本製作所ホームページ

制作者 山本俊一さんブログ
Posted at 2010/02/07 13:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話のネタ | パソコン/インターネット
2009年12月20日 イイね!

運命の人!?

運命の人!?

  ← 旧姓名の奇遇図
      (敬称略)




皇太子殿下の妃、雅子様の旧姓名は小和田雅子。皇太子殿下の弟、秋篠宮家の奥様
紀子様の旧姓名は川島紀子・・・・・・というのは、ご存知かと思いますが、このお二人は
運命の人である? というネタでして、コレ、実は知人に教えてもらったんですが。 (^^ゞ

図の矢印の通りに、ジグザグに文字をクロスして追ってゆくと・・・不思議なことに旧姓名
が崩れることなく再成立することがわかります。単なる偶然だとしても運命の糸みたいで
ちょっと驚きましたね。(^^;
Posted at 2009/12/20 16:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 話のネタ | 日記
2009年11月23日 イイね!

NHK大河ドラマ「天地人」最終回

NHK大河ドラマ「天地人」最終回     織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の時代
     戦乱の世を生き抜いてきた武将たちの
     ドラマ最終回・・・ 戦国から太平の世へ
     人生が回想。 静かなる感慨とともに幕。
前作の篤姫も面白かったけど、直江兼続の生き様を描いた天地人も、名残惜しくも昨夜の最終回で完結。大河ドラマを見入ってくると、そのテーマ曲も印象深く残りいつもながらに総集編も楽しみ。上杉の名家臣、直江兼続「」「」印象に残るキーワードになりました。次回の大河ドラマは徳川末期の篤姫と時代を同じくする坂本竜馬だそうで、こちらも期待。
Posted at 2009/11/23 12:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話のネタ | 音楽/映画/テレビ
2009年11月09日 イイね!

JR線の運行トラブル

JR線の運行トラブル   JR在来線の新宿付近での信号トラブル
   ポイントのトラブルで通勤電車がストップ。
   線路を共用する埼京線湘南新宿ライン
   の全線でダイヤが混乱。 しかも並走する
   山手線でも駅間停止中の電車非常コック
   を使い線路に降りた乗客のため運行障害
   となり、 影響は中央線京浜東北線にも
   波及して、約20万人の足に影響とのこと。


利用者は大変な通勤(痛勤)だったでしょうが、ワタシは久々の休日でヨカッタぁ(殴)
しかし、こうゆうふうに各路線に影響が波及してしまうのは、区間で線路を共用したり
乗り換えなし相互乗り入れや直通運転による鉄道の利便性向上のためか、どこかで
運転障害が起きると、芋ずる式にアチコチの路線に遅れや混乱が生じてしまうという
のは、いたしかたないのでしょうねえ・・・

毎日新聞の記事↓(2009年11月9日 12時8分 更新:11月9日 12時26分)
Posted at 2009/11/09 13:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話のネタ | ニュース
2009年10月02日 イイね!

9.11 テロの都市伝説

9.11 テロの都市伝説       21世紀はじめの歴史的悲劇は決して
       忘れることのできない一大事件ですね。

       web で調べれば、わんさと ヒット をする
       陰謀論や都市伝説ですが、中には数字
       にまつわる話など、ご存知かと思います。
       ただの偶然とか無理やりのコジツケだと
       思うも、 何かの黙示録のようで、不気味
       といえば不気味かなぁ (・ ・;)

以下、数字「11」に関する都市伝説らしきものを、知る範囲で集め無理やりコジツケ(汗)

▼同時多発テロの発生日 2001年9月11日 9+1+1=11

▼世界貿易センタービル北棟への最初の激突旅客機は ボーイング 767 アメリカン航空 11便

▼アメリカン航空 11便 ロサンゼルス行きは 乗員11名 乗客81名 計92名 9+2=11

▼世界貿易センタービル南棟への2機目の激突旅客機 ボーイング 767 ユナイテッド航空 175便
 ロサンゼルス行きは 乗員9名 乗客56名 計65名 6+5=11

▼世界貿易センタービルがあるニューヨーク州は、アメリカ合衆国の11番目の州

▼ニューヨーク州を英語で表記すると New York City の11文字

▼テロの元凶国とされるアフガニスタンを英語表記すると Afghanistan の11文字 

▼アメリカン航空ボーイング757が激突した米国防総省を英語表記すると The Pentagon の11文字

▼1993年に起きた爆破事件犯人ラムジー・ヨーセフを英語表記すると Ramzi Yousef の11文字

▼2001年9月11日は同年の254日目 2+5+4=11

▼2001年9月11日~2002年元旦までの日数 365-254=111

▼アメリカの緊急通報用電話番号は 911
(北米、中央アメリカでは、一部を除き911が緊急通報用電話番号として使われている)
(日本では110と119の役割分担があるが、アメリカでは911が緊急時の共通番号である)

▼世界貿易センターのツインビルは110階である(崩壊してグランドゼロに)
 
▼世界貿易センターのツインビルそのものが、大きな数字の11である

このほかにも、9の倍数、11の倍数、ドル紙幣のデザインとアルファベットに関する都市伝説など
ありますので、興味があったら web でググるとたくさんヒットすると思います(汗)


凶悪なテロリズムにより、不幸にも幸せな家族の絆をも引き裂かれ犠牲になった方々とご遺族
関係者の心労と深い悲しみ心の傷跡を思うと、  事件が風化しても癒えることなどないでしょう。
あらためて、 テロという卑劣な行為、 マインドコントロールされた残虐さを思い知らされますが
これが何かの陰謀だというのも、個人的では、にわかには信じがたいものがありますが (滝汗)


アメリカ同時多発テロ事件陰謀説↓ ( 出典:フリー百科事典 『 ウィキペディア ( Wikipedia ) 』  )
Posted at 2009/10/02 18:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 話のネタ | 日記

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation