• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

新ブラウザのバージョンアップ

新ブラウザのバージョンアップ   Firefox 3.5.2 を導入してから快適な
   ブラウズイングに満足してます。(^^b

   ソフトウェア自動更新通知が表示され
   たものの、  大した不具合もなく使って
   いたので、  無視しておりました。 (汗)
   意を決してバージョンアップ完了です。


上書きインストールされたようなので、ヘルプメニューからバージョンを確認すると
Firefox 3.5.3 と表示されて、まずは、ひと安心。 当ったりマエダのクラッカー。(古っ

重要なセキュリティーホールやバグ修正など、何が変わったのか、シロウトの個人
にはサッパリ判りません。まだまだ、使いこなしていないのもありますけど・・・ (^^ゞ

ブログ投稿時の IE のような重さ (特にリッチ編集時は酷かった) もなく、サクサク
動くブラウズイングは、もう手放せなくなってしまいました。(^^;
Posted at 2009/09/12 18:11:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | パソコン ソフト インターネット | パソコン/インターネット
2009年09月07日 イイね!

セキュリティ(IP情報の確認)

セキュリティ(IP情報の確認)       アドレスだけでなく、いろいろな情報が
       瞬時に判るサイトがありますね。(^^;)

    ←  画面は有名な? 確認くん のページ。
       使用ブラウザや OS 属性も判明。(汗)
       このような web ツールで発信元 PC の
       セキュリティや匿名性の程度が何となく
       察しがつきますが、これだけで判断する
       のも早合点かなぁ。

       ↓こちらがIP情報解析ツール 確認くん
Posted at 2009/09/07 18:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン ソフト インターネット | パソコン/インターネット
2009年08月30日 イイね!

パソコン画面のデザイン( Windows XP)

パソコン画面のデザイン( Windows XP)   壁紙を選んだり、アイコンをたくさん表示させたり
   インターフェースデザインにこだわっていますか?

   それとも余計なリソースを消費しないようシンプル
   デザイン表示が、お好みでしょうか?
 
   右は Windows XP 画面 Luna のインターフェース
   左は従来のシンプルなクラシックスタイルですね。


ワタシはデザイン重視の Luna に違和感があり、リソースが食われるのも好きになれないので
昔からのクラシックスタイル画面を愛用しているんです。(^^ゞ

画面のデザインや背景色の変更は、何もないデスクトップ上で右クリック。プロパティをクリック。
画面のプロパティからテーマ・デスクトップ・デザインタブで設定可能。 Vista は未導入です。(汗)
Posted at 2009/08/30 13:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン ソフト インターネット | パソコン/インターネット
2009年08月28日 イイね!

Firefox (最新バージョン3.5.2) 導入

Firefox (最新バージョン3.5.2) 導入   IE6ユーチューブ対応終了が近いし
   IE7は重かったし IE8 へ変更するのは
   変な不具合が心配・・・・・ということで

   ユーチューブ対応は勿論、みんカラ
   動作 OK の Firefox 導入テスト完了。

   やはり、この軽さは病みつきになりそ。
   ブラウジング快適性は異次元ですね。

IEで使っていたブックマークや、その他の設定情報も、インストール時に、そのまま
引き継げるのも嬉しいです。ブラウザの詳細な使い方は、まだ熟知していませんし
セキュリティその他の詳細な設定はこれからです。いずれ使い慣れてくれば弄って
みたいと思いま~す。

サイトによっては未対応で見れないところもあるけど(未対応サイトはIEを併用する)
使用がメインで、ブラウザが重たくて、IEに見切りをつけたい方には
・・・・・Firefox は軽くていいですよ~♪
関連情報URL : http://mozilla.jp/firefox/
Posted at 2009/08/28 21:18:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン ソフト インターネット | パソコン/インターネット
2009年08月26日 イイね!

JTrim(人気の画像レタッチ フリーソフト)

JTrim(人気の画像レタッチ フリーソフト)   ウィンドウズのレジストリに影響せず
   インストールは、サクっと数秒で完了。

   フォトショップほどの機能がないぶん
   起動や動作も軽快で、画像レタッチの
   初級入門ソフトとして面白いかもです。

   スクリーンショットの高画質保存とか
   文字入れなどに愛用してます。(^^)v


公式HPからダウンロードできます。ページの中ほどの項目「DOWNLOAD」のセットアップ版
リンクから落とすのは最新バージョンの jt153c.exeです。 ファイルのダウンロード画面では
開く・保存・キャンセル・詳細情報がありますが、保存を選択して jt153c.exe の保存先指定。

通常は判りやすい場所として、デスクトップを保存場所にしてダウンロード。 jt153c.exe
アイコンが生成されていることを確認したら、それを実行 ( ダブルクリック、又は開く操作 )
して簡単なウィザードにしたがい、インストール先などを指定。インストールは数秒で完了。
デスクトップ上に生成されたプログラムのショートカットアイコンをクリックすれば
即座に操作画面が起動します。

ダウンロードからインストールまでの手順は、こちらが参考になります。


インストールのためダウンロードしたセットアップ用の実行アイコン jt153c.exe は、何かの
理由でソフトをアンインストール (コントロールパネルのプログラムの追加と削除から行う)
した後、再び同じ手順でインストールしたいときに使える実行ファイルなので、お気に入り
の保存場所があれば jt153c.exe をデスクトップ以外に保存(移動)してもOKですね。


↓人気の画像レタッチソフトJTrim の公式HP

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation