• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺 / 草津白根山)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺 / 草津白根山)ここが、草津白根山のオカマ、ちゃう!
お釜(火口湖)です。

山頂下の駐車場から徒歩5分ほど。
日中なら、たくさんの観光客であふれて
いるハズのこの場所も、早朝だったことも
あり、私たち家族だけで独占!(笑)


撮影条件が良すぎて、何だか絵葉書みたいですが・・・(^^;
Posted at 2005/07/10 01:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月10日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺 / 草津白根山)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺 / 草津白根山)群馬県 草津温泉から長野県 志賀高原に
至る山岳道路が無料化されて、すでに
何年経つでしょうか。

草津白根山は、その火山ルートの見所の一つ。




草津側からどんどん高度を上げて登ってゆくと、やがて
白根山の山頂部が見えてきます。(写真のとおりです)
はじめて見る山頂部の白っぽい独特の風貌には、誰しも目を
奪われる風景かもしれませんね。

写真は、梅雨明け後の盛夏、早朝の草津白根山です。

前日、熊ノ湯温泉に泊り、渋峠付近の枯れ木群帯で日の出を
見たあと、朝一番でこの撮影場所へ。(草津側へクルマで5分ほど
降りたあたりでしょうか)朝早い時間でしたので、さすがにクルマ
一台走っていませんでした。

空気の澄んだ朝の斜光線という好条件だったせいか、白根山が
いつもよりベッピンさんに見えます(^^)v

火山ルートは、この山頂の裏側を回り、山田峠、渋峠、横手山を
経て志賀高原方面に通じています。

途中の渋峠(群馬・長野県境)は、国道標高が日本一だそうです。
お友達のエリシオンさんのブログにも、アップされています。
Posted at 2005/07/10 01:07:29 | コメント(1) | トラックバック(1) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月02日 イイね!

小さな旅(○○ベイエリア)

小さな旅(○○ベイエリア)○○パーキングエリアからの
○○べ○ブ○ッ○です。

って、おいおい。
画像見りゃ、一発でバレバレ!(自爆

開通した当時は、物珍しさに、よく走った
もんです。(^^; 田舎者 丸出しw
Posted at 2005/07/02 16:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月02日 イイね!

小さな旅(東京ベイエリア)

小さな旅(東京ベイエリア)遠くに『レインボーブリッジ』と
『東京タワー』が見えています。

さて、ここの撮影地は、どこかな?
ちょっと、ズームアップしてますけど・・・
Posted at 2005/07/02 15:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月01日 イイね!

小さな旅 / 立山アルペンルート

小さな旅 / 立山アルペンルート室堂平の散策にて。

ミクリガ池(かな?)と立山連峰方向。
やはり、山は、春夏秋冬、天気しだいで、
けしきの印象が全然違いますねぇ・・・
Posted at 2005/07/01 17:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation