• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年06月10日 イイね!

小さな旅(越中五箇山)

小さな旅(越中五箇山)陽春の越中五箇山です。

こちらも、たぶん5月、世界遺産に登録されて日も
浅い頃に訪れたときの一コマ。さすがに、世界遺産
で有名になったせいか観光客がたくさん来ていました。

周辺の山間部にも幾つかの集落が点在していましたが、
その中のここは確か相倉集落(?)という村でしたか?
↑間違っていたらスマソ(^^:
Posted at 2005/06/10 17:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年06月10日 イイね!

小さな旅(飛騨白川郷)

小さな旅(飛騨白川郷)小さな旅(飛騨白川郷)その2

こんなアングルだと、ちょっと、雰囲気が違いますね。
このあたりの撮影ポイント、けっこう穴場だったかも。

‘春’を表現する言葉で
『山が笑う』『村が笑う』っていうのがありますが
そんな感じの、すがすがしい天気でした。


春昼の濃い影を落として静かに咲く村のサクラ・・・
何十本と咲き乱れる花見の名所とは、また違う趣がありますね。


Posted at 2005/06/10 17:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年06月10日 イイね!

小さな旅(飛騨白川郷)

小さな旅(飛騨白川郷)陽春の飛騨白川郷、印象的な風景の一コマ。

かれこれ10年位前の春、初めて訪れたときのものです。
ちょうど、サクラが満開、集落によっては、鯉のぼりが
上っていましので、たぶん5月頃だったと思います。

雪深い土地柄ゆえ、春とはいえ
背後には、まだ残雪を残す山なみ、
そして、合掌造りの集落・・・

失われつつある古き良き日本の風土、って感じでしょうか。

世界遺産登録後は、村も観光地化されているんでしょうか?
機会があれば、再訪したいものです。



Posted at 2005/06/10 17:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年06月09日 イイね!

山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)

山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)アイガー、メンヒ直下を貫きユングフラウヨッホ駅へ登る
登山鉄道の途中駅、アイスメール駅(Eismeer station)
からの眺望です。氷河駅という意味だったかな?・・・

といっても、地理ワケワカメ・・・
こむずかしい説明はスルー!(^^ゞ

氷の中で思わず ♪ヨ~レリッホ~~~なんて
ヨーデルを叫んで・・・(ウソでつ^^;
Posted at 2005/06/09 16:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年06月09日 イイね!

山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)

山男のつれづれ日記(ヨーロッパ・アルプス)クライネ・シャーデックからの
ケーブルに吊られて・・・

正面は、数々のクライマーの死闘が
残る魔の山、「アイガー」北壁(左奥)と
「メンヒ」です。
さらに、この右奥には、一度は聞いた
ことのありそうな山名「ユングフラウ」が
連なっています。

私は何故かアイスクリームを連想してしまう・・・

ベルナーオーバーラント山群にある三つの主峰(アイガー、メンヒ、ユングフラウ)と
いうことで、これらの山をまとめて「オーバーラント三山」ともいいます。

日本の山でも○○三山とかありますよね。
ほかにも、いろんな語呂合わせに使われる‘3’でつね^^

なんだか、観光案内のオヤジみたい・・・スマソ;
Posted at 2005/06/09 15:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation