• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年07月22日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/夏の憶い出)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/夏の憶い出)梅雨が明けて、下界は猛暑だった。
夏の空と白い雲、ここは、戦場ヶ原の遊歩道だ。

草原向こうの『男体山』が微笑んでいる。
そう、あれも、夏の憶い出。避暑地の高原。

奥日光も、なかなか いいねぇ・・・


Posted at 2005/07/22 22:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月22日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)
どうです! この初夏の大観!
日光白根山(別名 奥白根山)山頂の
北側に広がる大眺望!さてクイズw






A ○ノ岳(越後三山の最高峰)
B ○ヶ岳(上越国境 奥利根の秘峰)
C ○○○ヶ岳(越後三山の名峰) 
D ○ヶ岳(銀山平から登れる越後の秘峰)
E ○ヶ岳(尾瀬の名峰・・・山頂が二つある双耳峰)
F ○○○ヶ岳(桧枝岐の裏山、南会津の名峰)

かな~りハイレベルな山座同定(山の特定)です(汗
全部わかったら、エセ山男クラブの会員になれま・・・
す?せん?どっちだぁ!(爆
___________________________________

追記:ちょっと難しすぎるので、解答しま~す(^^;

A 中ノ岳    
B 平ヶ岳
C 越後駒ヶ岳   

A~Cは、山が重なって見えるので分かりにくいです。
Bの裏側にA、C の山頂がちょこっと覗いている感じです。

D 荒沢岳
E 燧ヶ岳(双耳峰の左は柴安嵓、右は三角点のある爼嵓)
F 会津駒ヶ岳
Posted at 2005/07/22 21:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月16日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)両岸にピンク色に見えるのは
○○○○○○の花。

初夏の『竜頭の滝』上の流れです。
遠くの湖は、勿論、○○○湖。
(↑何気にクイズがしつこいw)

さて、奥日光を流れ行く水の旅を書くと、
こんな感じになるでしょうか。↓


湯元周辺の山々→湯ノ湖→湯滝→戦場ヶ原→竜頭の滝→
○○○湖→華厳の滝→大谷川(日光東照宮下の‘神橋’)
Posted at 2005/07/16 20:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月16日 イイね!

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)

小さな旅(日本ロマンチック街道周辺/初夏の奥日光)
タイトルは『小さな旅』ですが、
ある研修会合で、ついでに撮った一コマ。

気にしない、気にしない(^^;

で、タイトルを見れば、ここはどこだか
わかりますよね?(何気にクイズw


遊覧船も運航している○○○湖のほとり。
さてさて、遠くに見える残雪の山は?こりはチトむずかしい?
Posted at 2005/07/16 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2005年07月16日 イイね!

小さな旅(みちのく初夏の印象)

小さな旅(みちのく初夏の印象)

山形県寒河江川と残雪の月山。

待ちわびた太公望たちもチラホラ・・・
Posted at 2005/07/16 20:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation