
立山黒部アルペンルートの起点は-----
長野県大町側が『扇沢駅』のトロリーバス
ターミナル。ここを起点にして、黒部ダム
経由で立山(室堂)へ登ってゆきます。
反対側の富山県側が、画像にある『立山駅』の
ケーブルカー山麓駅。ここを起点にして
高原バスに乗り継いで、立山(室堂)へ
登ってゆきます。
高原バスと言えば
シーズン開通時に、有名な雪の谷(除雪された巨大な雪の間)を
バスが通り抜けるシーンは、ニュースでも紹介されたりしますね。
私のお友達の ニャーゴローさんや、黒部五郎さんは、
このような交通機関を使わずに、この富山側山麓から徒歩で立山、
剣岳方面へ登られたそうで、『凄いなぁ・・・』って感心しきり。
きっと、高原バスでは見れない景色が見れるハズ。
すっかりヘタレ者のオイラじゃ、たぶんバテバテだろうなぁ・・
Posted at 2005/07/01 22:29:56 | |
トラックバック(0) |
旅の途中 | 旅行/地域