ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [elyming♂]
遠きにありて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
elyming♂のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年07月11日
山男のつれづれ日記(夏の渓を詰める)
谷は、しだいに狭まり、両岸が切り立って
きて、ゴルジュ帯の様相を呈してきた。
遠い目・・・奥利根主脈の某沢。
こんな所で経験する集中豪雨は、凄まじい。
鉄砲水の恐ろしさといったら・・・
命が幾つあっても足りましぇ~ん!
Posted at 2005/07/11 23:52:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
山の日記
| 旅行/地域
2005年07月11日
山男のつれづれ日記(渓流の一夜)
今夜は、待ちに待ったご馳走だ!
だって、米とミソと調味料以外、
食糧は、すべて‘現地調達’だったから(笑)
山ノ神に感謝・・・‘マタギ’の気分?
原始の森と渓流に抱かれて。
あれは奥利根、奥只見、そして みちのくの山、
夏山の夜の非日常世界・・・
Posted at 2005/07/11 23:49:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
山の日記
| 旅行/地域
2005年07月11日
山男のつれづれ日記(渓流で)
これはイワナ?ヤマメ?(汗
たぶんイワナだと思いますが・・・
Posted at 2005/07/11 23:47:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自然遺産
| 旅行/地域
2005年07月11日
山男のつれづれ日記(上越国境紀行)
谷川岳双耳峰の
こちら
を登ったら
ここも登らにゃオトコじゃない?
んなこたぁない!
けど、やっぱり登っちゃいます。
こちら、谷川岳山頂「オキの耳」から、お送りいたしました。
レポーターは、エリミンゴでした。N H K。(なんのこっちゃ
Posted at 2005/07/11 23:42:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
山の日記
| 旅行/地域
プロフィール
elyming♂
[
埼玉県
]
暑さ寒さ空腹に弱し 多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
45
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
elyming♂の掲示板
<<
2005/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
話のネタ ( 42 )
地震 ( 19 )
航空 ( 57 )
乗り物 ( 68 )
宇宙 ( 29 )
音楽 ( 58 )
山のプロフ画像 ( 16 )
旅の途中 ( 37 )
気象歳時記 ( 40 )
人生いろいろ ( 87 )
車窓 ( 18 )
山の日記 ( 71 )
コワイお話・・・ ( 17 )
自滅ブログ ( 28 )
風景 ( 64 )
山と気象歳時記 ( 13 )
雲と気象歳時記 ( 26 )
自然遺産 ( 31 )
山の道具 ( 14 )
クルマ ( 53 )
美しき日本の山なみ(山座同定) ( 8 )
WMP11でオーディオCDを作る ( 20 )
道路交通 ( 26 )
ドライブ ( 10 )
東京スカイツリー ( 18 )
クイズ ( 86 )
PVレポート ( 17 )
パソコン ソフト インターネット ( 32 )
ご用心 ( 4 )
雷雲 ( 13 )
愛車一覧
ホンダ エリシオン
子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation