• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

爆弾低気圧

爆弾低気圧
今年、初の猛烈な爆弾君でした。典型的な
冬山気象遭難の気圧配置でございましたが
過ぎてしまえば人間忘れてしまうものでしょうか。

爆弾君になる数日前までは、おだやかな天気
だったりするので、エセヤマオトにとっても
油断ならないクセモノでありますが、最近の
ワタスはオコタでヌクヌク(- -;☆\(==
Posted at 2007/01/09 18:34:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山と気象歳時記 | 旅行/地域
2007年01月09日 イイね!

注意力散漫

注意力散漫交差点で右折待ち。前車はトラック。

視界をさえぎるトラックが右折発信。
ハタと前方を見れば、信号機は黄色。

けっこう広い交差点なので、曲がり終えるまで
には時間がかかりそう。だが、とっさの判断に
迷いが生じてしまった(>_<;)



なにゅ?・・・こりは、これから右折⇒が出る前の‘黄色’なのか?
そりとも、赤になる前の‘黄色’なのか?・・・

一瞬の迷いに思わずブレーキ(- -;) 
そして、うしろからクラクションがビーブーとな。
オカマ掘られそうだったみたい・・・orz

結局、横断歩道をまたぐ感じで停止。こちら側の信号機は、すぐに赤になり
交差する道路からバイクがすっ飛んできて、こりゃ止まって正解だったようで。

どうも前車のトラックの発進が遅れたのか、右折の⇒が出て、しばらくしてから
右折を開始したらしい。こういうタイミング、けっこう危ないなぁと実感(^^;)

 
そこで標語『周囲への注意力散漫には奇を突けまひょ~』(- -;☆\

でも、けっこう危ないシーンだったのよネェ・・・(==;

Posted at 2007/01/09 18:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路交通 | 日記
2007年01月09日 イイね!

時には超法規的措置

時には超法規的措置ある朝、ある町のはずれで見た光景・・・

ワタスのクルマの前には何故かノロノロと走る
大型車両。ちょっと流れが渋滞ぎみ。でも前方
は見えず。

やがて、その大型車両は対向車が切れたのか
センターラインをはみ出して加速。



何かを追い越そうとするトラックの左側を見ると、通学する学生さんたちの
長い自転車の列・・・ノロノロ運転のわけを知り、こりゃ納得納得。

でも、塀や柵がつづく道路の左側は、ガードレールも何もなくて、見るからに
大型車両に巻き込まれそうで、危なっかしい光景(^^;)



そこで「お題」―――――

右側には立派なガードレールと歩道があったので、そっちを通ったほうが安全だと
思ったしだい。でも、自転車乗りは車道を左側通行するのが決まりごとでしたっけ?

もし、家族や我が子が、こんな危なっかしい道路を通勤通学しているという
のを知ったら何て言うでしょうか?

 パターン1「危ないから右側の歩道を使えば?」

 パターン2「基本は基本だから、みんなといっしょに左側を走るしかないね」

 ルールという建前と、安全という本音の部分で悩むんじゃないかなぁ・・・
Posted at 2007/01/09 18:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路交通 | 日記

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3456
78 9 10 11 1213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation