• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

鉄道シミュレーションゲーム

鉄道シミュレーションゲーム  みんカラタグの上位に新幹線というのが
  あがっていたので、ちょいと時流に乗って
  ネタアップ (X_x☆\(^^ PVカセギオシマイダヨ

←自宅にある PS2 鉄道ゲームです。 (古!
  おなじみ、タイトー電車で GO!シリーズ
  山陽新幹線編ですが、一部バグがあって
  修正版を再度送付してもらった一品です。
  0,100,300,500,700系車両が、登場します。

 実際の運転を再現するような秒単位の運行ゲーム、高速で流れる日本の風景や
 トンネル突入時の風圧など、リアル感のある内容で、 発売当時は、大好評だった
 ようです。修正前CGには、沿線風景の上空を離着陸する旅客機が登場する遊び
 の要素もありましたが、グラフィック処理の重さから?消えたようです。(汗)

 もう一つのは、 鉄道シムで定評のある音楽館プロデュースの ザ・京浜急行 です。
 こちらは、音楽館お得意の、実写映像を使ってのリアル感ある実務的内容でして
 レベルに応じて、 各駅停車、急行、特急まで、いろいろな列車種別が登場します。
 前作 ザ・山手線 同様、鉄分の香りがプンプン。

 鉄道ゲームからわかることは、正確な運行時間を維持するには、ブレーキ操作が
 かなり重要なウェイトを占めているらしいことでした。  遅れを生じさせない為には
 ブレーキ開始を遅らせ、 なおかつオーバーランさせない、不快なショックを避ける
 という感じかな? JR福知山線脱線事故の背景にある遅れの回復は、容易では
 ないことがわかりますねえ。(汗)

 PS3 の値段も下がったけど、面白そうな鉄道やフライトシムがあれば欲しいかも。
Posted at 2009/09/08 15:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物 | 趣味
2009年09月08日 イイね!

雲三題(多毛雲)

雲三題(多毛雲)  大暴れする積乱雲の成れの果て、対流圏の上面、つまり
  成層圏との圏界面に頭を抑えられ、上空の風に流されて
  ひろがる 「 かなとこ雲 」 が変態して、 多毛状に拡散して
  ゆく夕暮れ色。 さらに拡散してゆき、巻雲 ( 絹雲 ) となり
  バラバラにちぎれゆく。 最後に美しく色づきながら大空に
  消えてゆくさまはダイナミックな雷雲の生涯の最期かな。

  真夏日(少なかった) 猛暑日(なかった地域あり) の日数
  に関しても、今年は変な夏でしたが、このような夕焼けも
  少なかったのかもしれませんねえ。 (一題目 無事終了)
Posted at 2009/09/08 13:01:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雲と気象歳時記 | 旅行/地域

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation