• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

花王「エコナ」出荷停止(発がん性変化の可能性)

花王は16日、 特定保健用食品「エコナ」シリーズの関連全商品について、 17日から
出荷・販売を停止すると発表した。  商品に含まれる 「グリシドール脂肪酸エステル」と
いう物質が発がん性物質に変化する可能性があるため。出荷・販売が停止されるのは
食用油 「エコナクッキングオイル」 や 同シリーズのマヨネーズ、ドレッシングオイルなど
全59商品。毎日 2009年9月16日 20時43分 更新:9月16日 22時58分

         お問い合わせ 花王消費者相談室 0120-501-243

特定保健用食品というと、 厚生労働省お墨付きの高品位食品とのイメージがあれども
サルも木から落ちるんですねえ・・・ウチの台所には、ありませんでした。
Posted at 2009/09/16 23:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話のネタ | 暮らし/家族
2009年09月16日 イイね!

鉄道の軌道規格

鉄道の軌道規格  線路は続くよ、どこまでも・・・・・どれも同じに
  見える鉄路にも、いろいろな軌道規格があり
  主要なものを調べてみると、JR (旧国鉄) の
  在来線、新幹線、私鉄地下鉄各線とも鉄道
  発達史などにより 3種類に大別できますね。

  軌道幅 1,067 mm 1,372 mm 1,435 mm です。

   

高速運転の新幹線が広め 1,435 mm 軌道幅で走るのはわかるとして、私鉄や
地下鉄にも、新幹線と同じ軌道幅が採用されている一方で、JR在来線に代表
される 1,067 mm 軌道幅ながらも、北越線つくばエクスプレスなどの高規格
鉄路では準高速運転されている路線もあり、同じ軌道幅でも車両性能や軌道
品質によって、運用の特色が違ってくるわけですねえ。


↓首都圏主要路線のみ追跡調査。他の地域は未調査のため省略。(汗)

新    幹    線 : 1,435 mm (世界基準では標準軌、日本基準では広軌?)
J R在 来 線 : 1,067 mm (世界基準では狭軌、日本基準では標準軌?)

小 田 急  線  : 1,067 mm (同軌 地下鉄千代田線 相互乗り入れ)
京    王    線 : 1,372 mm (同軌 都営新宿線 相互乗り入れ) 
京浜急行 線 : 1,435 mm (同軌 都営浅草線 相互乗り入れ)
京    成    線 : 1,435 mm (同軌 都営浅草線 相互乗り入れ)
西    武    線 : 1,067 mm (同軌 地下鉄有楽町線・副都心線 相互乗り入れ)
東    急    線 : 1,067 mm (同軌 地下鉄日比谷線・半蔵門線・南北線 相互乗り入れ)
東    武    線 : 1,067 mm (同軌 地下鉄日比谷線・半蔵門線・有楽町線・副都心線 相互乗り入れ)

京王井の頭線 : 1,067 mm   地下鉄 銀座 線 : 1,435 mm  (※)
東急世田谷線 : 1,372 mm   地下鉄丸ノ内線 : 1,435 mm (※)

つくばエクスプレス : 1,067 mm

※地下鉄 銀座線・丸ノ内線は
一般的なパンタグラフからの架線集電方式ではなく、鉄路脇の通電レールからの
集電方式。 専門用語では、 第3軌条方式とか第3レール方式というらしい。 線路
近傍に感電施設があるため、 採用路線は踏切の少ない地下鉄線が多いようです。

 そういえば、横浜市営地下鉄のような公営の地下鉄線を失念していました。(汗)


   関東地区ローカル線だと、  いすみ鉄道  江ノ島電鉄 鹿島臨海鉄道
   関東鉄道 小湊鉄道 上信電鉄 上毛電鉄 総武流山電鉄 秩父鉄道
   銚子電鉄  箱根登山鉄道  ひたちなか海浜鉄道  真岡鉄道 野岩鉄道
   わたらせ渓谷鉄道 などなどがありますが、 軌道幅は未調査放置 ^^;

    ↑その名を聞いただけでも、  ローカル線の旅情を感じませんか?

   なにぶん、鉄分は豊富でないので書き漏れ間違いあるやもしれず・・・
   訂正箇所があれば、ご指摘を~(滝汗)
Posted at 2009/09/16 18:42:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 乗り物 | 趣味

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 222324 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation