• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

過去ブログ消化不良解消(^^;)

過去ブログ消化不良解消(^^;)ちょっと古い写真から(東武の観光バス)
↑こちら過去ブログにおいて、みんカラユーザーさんからの
丁寧な解説のコメントを頂きました。 バスのリアウィンドウ
「OM」マークの意味や TO~B ロゴが TOBU になった
経緯や時期などを含め、その解説は大変参考になりました
ので、ここに御報告申し上げます。

farewell song さん、詳しい情報ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2010/05/20 18:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 趣味
2010年05月20日 イイね!

木星の縞模様が一本消失

木星の縞模様が一本消失木星というと、どんなイメージがあるでしょう? 火星軌道の一つ外側を廻る太陽系最大の惑星ってことは知られていて木星を取り巻く雲の紋様は、超低温下のアンモニアやメタンなどの想像を絶する壮絶な嵐の如き吹き荒れるさまと云う。

赤道付近をはさみ南北に大きな帯が見られ、台風のように渦巻く大赤斑(高気圧渦)はまるで木星の目玉みたいだなぁ
と思いますが、何百年も消ることなく存在するのも凄いや^^;

つい最近、その南の縞模様が完全消失大赤斑だけポツンと取り残されたみたいになったそうです。20年に1度くらいの大変珍しい現象らしい。その原因は不明。 謎多い天体ゆえ天文ファンの感心も高いでしょうね。


参考サイト↓「 天体中継~木星編 」 木星面の模様などについての解説( 国立天文台ホームページより )
Posted at 2010/05/20 17:38:46 | コメント(5) | トラックバック(1) | 宇宙 | ニュース
2010年05月20日 イイね!

初夏の雷鳴

初夏の雷鳴  雨上がりにもかかわらず、何やら雲ゆきが怪しいなぁと
  思ったら、案の定、ゴロゴロ、ゴロゴロと雷鳴が・・・(汗)

  埼玉県北にかけて雷雲が発生しているらしい。上空に
  寒気が入って大気が不安定なのかな?

  TEPCOリアルタイム雷レーダーサイト (東京・埼玉・山梨エリア)
Posted at 2010/05/20 16:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雷雲 | 暮らし/家族

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation