• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

5月の上越国境

5月の上越国境谷川岳から遥かに北望するは関東最北、国境-くにざかい-
の山なみ。いわゆる、奥利根とよばれている山域だ。5月に
入ると山々の雪解けはさらに進み、残雪斑らもようの美しい
脊梁山脈から流れ出た雪解けは、 やがて里や平野を潤す。
あれは何々岳、あれは何々山、あれは・・・ どれもこれもが
懐かしい青春の連なりだ。 たとえ 歳月が雪の如く流れゆく
ものであっても。というわけで、山岳的景観をつたない写真
やヘタな文章で表現するのは、なかなか至難の業です(^^;
Posted at 2010/05/25 22:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2010年05月25日 イイね!

タンポポ

タンポポ  水田の畦道にはタンポポらしき花が咲いていた。 既に
  綿毛と化して飛び散ってしまった株群の中で、 ちょっと
  遅咲きだろうか。いやいや、周囲には、まだ蕾まである。
  今年の天候不順の影響だろうか。そういえば桜前線の
  列島北上日数も記録的な遅さだったというから、もしや
  こんな雑草にも?踏みつけられる雑草ゆえの逞しさが
  欲しいなぁ・・・と思う今日この頃のオロオロミンゴ(^^;)
Posted at 2010/05/25 19:42:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生いろいろ | 日記
2010年05月25日 イイね!

晩春初夏

晩春初夏晩い春を告げるかのように、今年も水がひかれた田んぼの
真新しい水田のもよう。 水面に汗ばむような初夏の天空が
写りこむ。ときおり、風の紋が、水田の中の白い雲を静かに
揺らした。 きっと、この水源も遥かな旅の果て、遠い国境の
雪山からに流れ出てきたものだろうかと、 物思いにふける。
はやくも蛙の声が、ひと鳴き。 忘れていた、夏の日の風物。
蛙の合唱たけなわになるのは、 梅雨に入る頃だろうか・・・
Posted at 2010/05/25 18:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34 5 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation