• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年11月17日 イイね!

深夜のできごと

深夜のできごと雨上がりの深夜、時刻は午前3時、
街灯も少ない県道を一人走らせて
いた。人通りの途絶えた黒々とした
道路を照らす青白いヘッドライト、
フロントフォグの明かりだけが
今は頼もしい。
ところどころ、モヤのような霧の
のカーテンが浮かんでは消えて
ゆく。時空を越えて、どこかに
ワープでもしているような錯覚。


珍しく対向車がきた。深夜のタクシーだった。前方の霧の闇に浮かぶ赤い信号機。
ほどなく停車。お互いのフッドランプ、フロントフォグに霧が流れている。

信号が青に変わる。ドライバーの顔、ナンバーをチラっとやり過ごしに見る。
いつものクセだ。    キコッ・・・・・キコッ・・・・・
『ん?・・・何の音だ?』キコッ・・・・・キコッ・・・・・ウシロに人がいるような気配
思わずルームミラーを確認してみたが、しかし誰かいるハズはない!

後部座席から聞こえてきた微かな音、異様な気配に、一瞬、悪寒が走った。
キコッ・・・・・キコッ・・・・・『いったい、何の音だ!』

『ありゃ、オレは何てバカなんだろう・・・』


Posted at 2005/11/17 18:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | コワイお話・・・ | 日記
2005年11月17日 イイね!

ファイヤー~~~~~!でも、ダミだぁこりゃ(上越国境 雪紀行)

ファイヤー~~~~~!でも、ダミだぁこりゃ(上越国境 雪紀行)フフフ・・・そろそろ、こんなシーズン
がやってくるハズ。

雪でも雪崩でも何でも、ドンとコイ!

っていうのは、もはや過去の話(.。.;

谷川岳を望みながらの猛烈なラッセル
ワークはたのしい!(ワケがないw


ファイヤー~~~~~!でも、ダミだぁこりゃ。
『ボク、オウチに帰る~~~』が本音か・・・(爆;

Posted at 2005/11/17 16:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山の日記 | 旅行/地域
2005年11月17日 イイね!

寒くなってきましたね(雲の記憶・・・高積雲)

寒くなってきましたね(雲の記憶・・・高積雲)晩秋から初冬へ・・・

ここ数日で、急に寒く感じられる
ようになりましたね。あちこちで
雪の便りも聞こえてきます。

予報では、シベリア上空の寒気が
次々にやってくるらしく、今月
いっぱいは寒い日が続くらしいデス。




新雪に覆われた北アルプスの雷鳥沢。
上空には「ひつじ雲(高積雲)」の群れが流れています。
ホント、羊みたいで、かわいらしいカタチですね。
降雪のあとの晴天日。汚れない雪の白さ、雲の白さ、
そして、純な子供の心のように澄んだ青い空・・・
下界の雑念を忘れさせてくれるような晩秋初冬の情景。
でも、さむ~い!(笑)っすよ。
Posted at 2005/11/17 16:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雲と気象歳時記 | 旅行/地域
2005年11月06日 イイね!

先月、満1歳になってますた(汗

先月、満1歳になってますた(汗で、何気に、こりをゲット。

でも組み立てキットなの。
Posted at 2005/11/06 17:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年11月01日 イイね!

天使の落書き

天使の落書き秋も深まる頃、次第に強まる
高空のジェット気流に乗って
こんな雲が西から東へ足早に
流れているのを見ることが
あります。

まるで、刷毛で描いたような
見事な「巻雲(絹雲)」です。

俗名「すじくも」「きぬくも」


雲の中でも「巻積雲(絹積雲)」とならんで、かなり高い高度に発生する雲ですね。

西からやってくる低気圧などの悪天候域の前面にあらわれる場合と
晴天域にあらわれる場合があるようです。

Posted at 2005/11/01 23:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雲と気象歳時記 | 日記

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation