• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂のブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

ここは、どこっすか?クイズ

ここは、どこっすか?クイズ苦しいネタの搾り出しぃ~笑

ノーヒントで。地元のシトなら
1ッ発でわかるハズ(なの
Posted at 2005/11/01 23:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クイズ | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

こりは野良犬か?

こりは野良犬か?ちょっと、違う希ガス・・・
Posted at 2005/11/01 22:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の途中 | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

うつくしきワレメ

うつくしきワレメタイトルにつきまして責任は
   負いかねます(ボキバキ

やっぱり、オリは
    変なシトなのか(ボソ
Posted at 2005/11/01 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自滅ブログ | 旅行/地域
2005年11月01日 イイね!

10月のプロフィール画像

10月のプロフィール画像いよいよ、11月に入りました。
今年も、あと2ヶ月足らず。
1年が早く感じられマス(^^;

←10月のプロフィール画像は
秋色の上越国境 谷川連峰の一角。
ナナカマド紅く色づいた武能岳
国境稜線、笹平付近から見た
「茂倉岳」という お山でした^^


左奥に茂倉岳の山頂と、芝倉沢の斜面が見えています。
芝倉沢は、春山訓練や山岳スキーなど、経験者に人気のある
コースですが、豪雪地帯ですので雪崩の多発地帯。(がくぶる

前方に続く尾根の右が新潟県側(下れば土樽、越後湯沢方面)
左が群馬県側(下れば土合、湯檜曽、水上方面)というわけで
文字通り上州と越後を分ける国境尾根の静かな縦走路です^^


すでに稜線の紅葉も終わり、紅葉前線は、山のふもとまで
降りてきているのではないでしょうか。そのうち、何度か
新雪が降っては解けを繰り返し、やがて年末に向けて本格的な
積雪のシーズンを迎えることでしょう。(ジャンジャンw


昨年は、十何年かぶりの大雪だったみたいですけど
今年の冬は暖冬、寒冬、平年なみ、さて、どうなるやら(ボソ

何だか、ヘタなガイドブック、いや、つぶやきダナァ・・・


Posted at 2005/11/01 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山のプロフ画像 | 日記

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation