
ときどき現れては何かの仕事をして消える正体が不明
の実行ファイル、LUCOMS.EXE を何気に発見。(汗)
気味が悪いので、タスクマネジャー(Ctrl+Alt+Delete)
を常駐させて「プロセス」を確認すると定期的に出現
しては消え、LUCOMS.EXE が何かの仕事をしていること
は判明。しかし、この実行ファイルが活動を始めると
CPU使用率がハネ上がり、低スペック PCでは他の動作
が固まるほど負荷がかかり、正直ウザイんですよねえ。
LUCOMS.EXEの格納場所を調べて、属性を確認すると「不明なアプリケーション」で
いったいコイツは何者なんだよぉ~ と思って、ネットで検索しましたところ・・・
調べてみると、同じ現象がウザくて、困っているシトがいるんですね。ワタシのように
知識の疎いユーザーは何かのスパイウェアか、ウィルスかと心配になりますね。さらに
調べていくと・・・『ははぁ、これが犯人!?』と謎がほぼ解明・・・なのかな?(汗)
今までお世話になってきたけど、そろそろ負荷少ないソフトに乗り変えようかな(ボソ)
悩み悩んで、小1時間(爆)いまだ結論は出ておりません orz
軽くて信頼性のあるセキュリティソフトが欲しいと思う今日この頃 ( ̄Λ ̄;)
Posted at 2009/06/26 16:57:08 | |
トラックバック(0) |
パソコン ソフト インターネット | パソコン/インターネット