東京スカイツリー工事の進捗状況を調べた
ところでは基礎工事から順調に進んでいて
8月上旬には 100メートルを越えたとのこと。
2012年開業予定ですから完成はまだまだ
先の話ですね。
安全面環境面でも細心の対策を施しながら
新タワーは成長しているようです。
昭和高度経済成長時代の象徴的電波塔、根をしっかり張ったような
東京タワーの景観に親しんで
しまっているためでしょうか、 東京スカイツリーの斬新なデザインには、まだ何となく違和感があり
ますが (汗) 車、鉄道、航空機のデザインと同様に、時代変革を象徴するような新世代のタワーも
見慣れてくれば美しく見えてくるから、あら不思議^^;
地上高は610m。 世界有数の電波塔になりますが、 完成が待ち遠しいのは、事業主のみならず
建築技術を支える職人さんたちや施工関係者も、きっと同じ思いでしょうねえ。
東京タワーの夜間ライトアップは、塗装色が基調のレッド・オレンジ系の美観に定評がありますね。
今日の東京タワーは
乳癌撲滅キャンペーンカラーのピンク系ライトアップだそうです。
Posted at 2009/10/01 21:24:58 | |
トラックバック(0) |
東京スカイツリー | 旅行/地域