• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elyming♂の愛車 [ホンダ エリシオン]

起動プログラムの選択(ブログカテゴリー「WMP11でオーディオCDを作る」関連)

投稿日 : 2010年04月21日
1
ドライブの自動再生機能を有効にするための設定

まず、マイコンピュータを開き、ドライブアイコンを右クリック 「プロパティ」をクリックして「自動再生」を開き、上の窓でCD-ROMの種類(音楽CDほかいろいろな項目がある)を選び、下の窓で「動作」の内容と起動プログラムを選択して適用、全項目の設定が終わったらOKクリック。(この設定方法を使えば、ドライブの自動再生機能を無効化したり有効化したりできます)
2
音楽CDをPCドライブに入れたときPC設定により
下記のように動作の仕方が異なることがあります

これは上記ドライブ自動再生機能設定によります

①何も表示されず、手動で起動させる(画面右)
②動作選択のウィンドウが表示(画面左)
③プレーヤーが自動的起動する(上記自動再生)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

暑さ寒さ空腹に弱し   多忙のため最近みんカラさぼりぎみ(^^ゞ このブログはPC向け詳細表示用に編集しています。それ以外の環境で記事を御覧になると文字列...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
     子供に言わせると白いイルカだそうですが、最近はサメに見えるんだそうで・・・(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation